家のアイコンホーム 飛行機のアイコン乗り物 バックのアイコングッズ
2023年版✈️100円ショップセリアおすすめ旅行グッズ17選#手荷物編

修学旅行や家族旅行など、何をもっていけばいいのかわからず悩んでいる方にもお勧めできるのが庶民の味方100円均一のセリア!

今回はmitemilが作成した旅行の持ち物リストを参考に、旅行バックに入れておくと便利なおすすめ旅行グッズを手荷物に絞って17個選んでみました。

購入して使ってみた旅行グッズの料金や使用感などを簡単にご紹介していきます。

受託手荷物編では、セリアで購入できる衣類などが入った大型の手荷物バックで使えるアイテムなどをご紹介しています。
気になる方は是非チェックしてみてください!

iPhone用シャッター付き 自撮り棒

  • 商品名:Selfie Stick for iPhone
  • バーコード:4947879712404
  • サイズ:本体 長さ 最小 約11cm 最大約46cm
  • 材質:ハンドル【EVA、スチール】,クリップ【PVC、ABS、スチール】
  • 価格:100円+税

これはまだ旅行に持っていけてないのですが家の中で開封して使ってみてとても気に入った100円の自撮り棒。

どこでも2,000円ぐらいで売っているので疎遠になってしまっていた自撮り棒。
100円ということもあり購入したのですが写真の通り凄くコンパクトで最小で11cm、最大で46cmと結構伸びてくれます。

シリコン製の滑り止めがあり、棒自体にしっかり撮影ボタンが付いているのでなに不自由なく使うことができました。
スマホをつける部分で角度も自由に調整できるので自撮り棒は私的にこれ一択です。

iPhone7以降の方はイヤホン端子に変える変換アダプタが必要です。

↓無い方はAppleが出している純正の物のリンクを貼っていますのでこちらからお買い求めください。イヤホンなどなにかと使うと思うので1つあると間違いはないです。

[amazon]Apple Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ[/amazon]

ゆったりアイマスク

  • 商品名:ゆったりアイマスク
  • バーコード:4947879701828
  • サイズ:約11cm×37cm
  • 材質:パッド部【ポリエステル】,バンド部【ゴム、ポリエステル、ナイロン】
  • 価格:100円+税

長距離の移動の間に、寝て移動する方なら1つは持っておいた方がいいアイテムです。

コンパクトなサイズなので荷物を圧迫する心配もありません!

側面はマットな肌触りで、目に当てる裏側の部分はサラサラとした生地なので付け心地も良かったです。

マジックテープのバンドで調節して使うことができます。

アイマスクのちょうど中心になる部分には花の部分から明かりが漏れてこないようにするガードのような部分も付いてしっかり対策できています。

気圧変動対応の耳栓

  • 商品名:気圧調整機能付き 耳栓
  • バーコード:4905687275726
  • サイズ:本体 約1.1cm×2.7cm ケース約4.5cm×1.6cm×3.7cm
  • 材質:本体【シリコーン】,フィルター【セラミック】,ケース【ポリプロピレン】
  • 価格:100円+税

この耳栓はただ塞ぐだけではなく、気圧の調整機能を果たす筒のような特殊なフィルターが入っているので、飛行機などに乗って気圧で耳がやられてしまわないように軽減することができます。

携帯用スリッパ

  • 商品名:携帯用スリッパ(ポーチ付き)
  • バーコード:6923360168200
  • サイズ:足の適応サイズ約22cm~25cm
  • 材質:布部分[ポリエステル]・紐[ポリプロピレン]・芯材[ウレタンフォーム]・底材[ポリエチレン・EVA樹脂]
  • 価格:100円+税

高速バスや飛行機の中で座っている時、船内を歩く時など靴からスリッパに履き替えて足をリラックスさせて過ごす方もいらっしゃるとおもいます。

生地はサラサラしていて、中敷の部分は少しスポンジのような弾力があります。

持った感じはとても軽いです!

折りたたんだスリッパは、付属のスリッパ袋に入れて紐を引っ張って絞るだけです。

旅行の準備をコンパクトにおさえたい方にはうれしい商品だと思います。

旅先でちょっとしたお土産が出た時やお買い物に使えるエコバック

  • 商品名:エコバック 肩掛けタイプ 大
  • バーコード:4968583208083
  • サイズ:約40cm×30cm×10cm
  • 材質:ポリエステル・ポリアセタール
  • 価格:100円+税

旅先で増えがちな手荷物に対応できるので手荷物バックに1つ入れておいてもいいかと思います。

折りたたみ用のボタンがついていて、手に持った感じはスマホ1個分くらいの大きさです。

触り心地で言うと傘に使われている生地ような感じの肌触りでした。

広げてみると意外に量が入りそうなのでどれくらいの物が入るのか試した所、350mlの缶を4本、500mlのペットボトルを6本が入りました。

缶の方だけ縦積みでペットボトルはこのままの状態で入れたのですが、ちゃんと入りました。

持った感じも、生地がしっかりしているので破れる気配はありませんでした!

旅行でも使えますが、普段のお買い物でも使用することができるのでオススメです!

小物を入れておくトラベルケース

仕切り調整版付き トラベルマルチケース

  • 商品名:仕切り調整板付き トラベルマルチケース
  • バーコード:4982790408722
  • サイズ:外側【約6.8cm×8.4cm×2cm】,内側【約6cm×8cm×1cm】
  • 材質:ポリプロピレン
  • 価格:100円+税

常備薬やクリップなど細々したものをいちいちそのまま持っていくのは邪魔で仕方ないですよね。このケース意外と皆使えます。

調整できる板は2枚入っています。入れたい物の形や種類数によって変形できるので自分好みのサイズ調整して使用することができます。

アクセサリーやお薬などを入れたい方は、中心に1枚入れると4つの空間ができます。

調整板を使わない状態だと物によるかと思いますが、1日分使い捨てコンタクトや絆創膏などが入りました。

仕切り版のないクリアタイプの仕分けケースもあります。

トラベルケース S 2P

  • 商品名:トラベルケース
  • バーコード:4965534143417
  • サイズ:外側 約7.1cm×5.2cm×2.1cm
  • 材質:ポリスチレン
  • 価格:100円+税

先ほど紹介した物とは違って仕切り調整板が付いておらず、曇りのないクリアなケースになっています。

開封する蓋がしっかりしているので、バタンっと蓋が倒れてくることはありません。

大きさも先ほどのものよりも少し大きいので、使い捨てコンタクトは2日分入りました。

手持ちバックの中に入れて使う時は、お薬以外にもイヤホンなどを入れておくケースとしても使うことができるのでオススメです!

長時間の移動に首の疲れを軽減するエアー枕

  • 商品名:トラベル用エアーまくら
  • バーコード:4947879522539
  • サイズ:約28cm×22cm
  • 材質:本体[ポリエチレン(植毛加工)]・空気弁[塩化ビニル樹脂]
  • 価格:100円+税

ネックピローは空気を入れて使う枕で、長時間の運転やバス、飛行機、などで椅子に座っている方の首の疲れを軽減してくれます。

生地は布地っぽくて肌触りが良いです!

使用する際は口から空気を入れ、使用後は空気を抜いて小さく折りたためるので全くかさばりません。

空気を入れた後の厚さは、500mlのペットボトルを倒した高さとほぼ同じです。

発砲ビーズやスポンジの入ったネックピローは収納場所を結構とってしまうのですが、空気を入れるだけで作るネックピローは十分効果を発揮してくれる上、とてもコンパクトなのでおススメです!

旅先の花粉や風邪対策用マスク

キレイマスク(10枚入り)

  • 商品名:キレイマスク(10枚入り)
  • バーコード:4573577120014
  • サイズ:外装【約13cm×6cm】,本体【約17.5cm×9.5cm】
  • 材質:本体・フィルター部【ポリプロピレン】,耳紐【ポリエステル、ポリウレタン】,ノーズワイヤー【ポリエチレン】
  • 価格:100円+税

セリアは不織布マスクだけでも様々な種類があります。

キレイマスクはカットフィルターを採用している10枚入りの大容量マスクで、3層構造のフィルターがあるにもかかわらず、空間の立体形成しやすいプリーツ細工を施しているので、通気性が高くて息がしやすいマスクになっています。

密閉できるチャック付きなので清潔なまま使用できます!

クールタッチマスク ホワイト

  • 商品名:クールタッチマスク ホワイト
  • バーコード:495610863686
  • サイズ:折りたたみ時 約17.5cm×13cm
  • 材質:ポリエステル95%,ポリウレタン5%
  • 価格:100円+税

風邪や花粉といったものを対象にしたクールタッチマスクは、ポリエステル製の生地で洗濯して何度でも使うことができます。

肌触りがとてもよく、シンプルなデザイン性でファッションなどに合わせて着用される方にもおすすめのマスクです。

このご時世で機能的かつコスパの良いマスクは本当にありがたいですよね。
100円だからといって作りが安っぽいということもなく普通のマスクと何ら遜色ないです。

コップ付き歯ブラシセットナチュラル

  • 商品名:コップ付き歯ブラシセットナチュラル
  • バーコード:4973430022071
  • サイズ:約10.5cm×2.8cm (コップ部7cm)(※mitemil調べ)
  • 材質:コップ【スチロール樹脂】,[歯ブラシ]ブラシ部【スチロール樹脂】,持ち手部【ポリプロピレン】
  • 価格:100円+税

歯ブラシセットは歯ブラシ、持ち手、コップ、蓋の4つが1つになっています。

使用する際はケースから取り出した歯ブラシと持ち手をくっつけて使います。

収納して空いた場所には、少し隙間があるので別売りの歯磨き粉を入れることができます。

ただ注意が必要です。市販で売られているお家で使うサイズの歯磨き粉のチューブよりも小さい32gの歯磨き粉を買っても、入りません。

なので、旅行用のさらに小さいサイズの17g以下の物を購入しましょう。

私も結構探したのですがこの商品はあんまり薬局にも置いていないのでネットショップのリンクを貼っておくのでもしよろしければご覧ください。

たためる携帯シリコンコップ(ポーチ付き)

  • 商品名:たためる携帯シリコンコップ(ポーチ付き)
  • バーコード:4982790401341
  • サイズ:直径 約5cm(使用時 高さ【約7cm】,収納時【約1cm】)
  • 材質:コップ【シリコーンゴム】,ポーチ【塩化ビニル樹脂】
  • 耐熱温度:200℃
  • 価格:100円+税

シリコンコップは3段になっている折り畳み式のコップで、シリコンでできているので耐熱性も200℃まであります。

先ほどの歯ブラシを持って行かず、普段から使用しているマイ歯ブラシを持って行きたい!という方にお勧めのものです。

使用時の大きさを比較してみたのですが、350mlの缶を横に倒した高さより少しだけ小さいかなッといった感じです。

入る水の量は、口に1回含む水の量はありました。

実際に試したのですが、ペットボトルのキャップで7杯分で満タンに近い状態になりました。

ポーチ付きで、ポケットにそのまま入れることができるので持ち運びには最適なのでマイ歯ブラシを持って行く方は1つあるといいかもしれません。

人気のBLANCシリーズ

BLANICシリーズはSNSでもシンプルでかわいいデザインからとても人気で、ウェットティッシュだけでなく、普通のポケットティッシュなども販売しています。

除菌ウェットティッシュ ポケットタイプ
(10枚入り×3パック)

  • 商品名:除菌ウェットティッシュ ポケットタイプ
    (10枚入り×3パック)
  • バーコード:4969757142837
  • サイズ:1枚を広げた時 約15cm×20cm(※mitemil調べ)
  • 材質:本体【レーヨン,ポリエステル】
  • 成分:水,PG,除菌剤,セシルビリジニウム,クロリド,メチルパラベン,エチルパラベン
  • 価格:100円+税

ポケットサイズは、アルコール有りしかありません。

ですが、30枚入りの少し大きめのサイズの方には、アルコールが含まれていない白のパッケージ、アルコールが含まれているグレーのパッケージもあります。

ノンアルコールウェットティッシュミニタイプ プラン
(30枚入り)

アルコール無し

  • 商品名:ノンアルコールウェットティッシュミニタイプ プラン (30枚入り)
  • バーコード:4969757146026
  • サイズ:1枚を広げた時 約15cm×20cm
  • 材質:本体【レーヨン,ポリエステル】
  • 成分:水,PG,セシルビリジニウム,クロリド,メチルパラベン,エチルパラベン
  • 価格:100円+税

ノンアルコールウェットティッシュの外装に書いてあった使用上の注意事項には、乳幼児のことについては書かれていなかったので使っても大丈夫です。

ポケットタイプとミニタイプの中身は同じ大きさでした。

1人10枚もあれば足りると思います。
3つあるので一緒に行く人にあげれば喜ばれますよ!

アルコール有り

  • 商品名:除菌ウェットティッシュミニタイプ プラン (30枚入り)
  • バーコード:4969757146026
  • サイズ:1枚を広げた時 約15cm×20cm(※mitemil調べ)
  • 材質:本体【レーヨン、ポリエステル】
  • 成分:水、エタノール、除菌剤、保湿剤
  • 価格:100円+税

グレーのパッケージの方はアルコールを含んでいて、ウェットティッシュが出てくる所の下のほうに「除菌」と書かれています。

除菌ウェットティッシュの外装に書いてあった使用上の注意事項には、乳幼児には使用してはいけないと書かれていたので気を付けましょう。

ミニミニポケットティッシュ

  • 商品名:ミニミニポケットティッシュ
  • バーコード:4969757142813
  • サイズ:1枚を広げた時 約19.5cm×16.5cm(※mitemil調べ)
  • 材質:パルプ
  • 価格:100円+税

BLANCのポケットティッシュは2色展開で大きさも名前の通りミニミニサイズで、シンプルなデザインがとっても可愛いので持ち運びには最適です!

体感普通のポケットティシュの2/3くらいです。

コーナータップ3個口(15A)

  • 商品名:コーナータップ(15A)
  • バーコード:4545244967864
  • サイズ:約11.5cm×9cm×1.5cm
  • 合計使用料:1500w 15A
  • 材質:ABS樹脂,ユリア樹脂,銅,PBT樹脂
  • 価格:100円+税

1500Wまで対応している三穴コンセント。充電開始直後は10W程度で、ヘアアイロンなど250Wも要らないものが多いので基本的に気にせず使えます。(使う物はあらかじめ調べておきましょう)

※1A=100W

旅行で泊まるところにコンセントが1〜2つしかなく友達と行けばスマホの充電だけで埋まってしまうことがあります。
電子機器を沢山使う方や3人以上で行く場合はタコ足配線などの大きい物の方がいいです。

あまりこういった類の物を持ってくる人が少ないので持っていけば友人に崇められます。(経験談)

急な雨の日に使える大人サイズの超コンパクトポンチョ

  • 商品名:携帯用コンパクトレインポンチョ
  • バーコード:4964549045600
  • サイズ:約96cm×90cm
  • 材質:ポリエチレン
  • 価格:100円+税

交通系ICカードとほぼ同じくらいのサイズに収納されている携帯用のポンチョですが、広げてみると大人の方が着れる程、大きくなります。
いざという時に使いたいので開封が簡易的になっているのがうれしいです。

触り心地は、スーパーで購入したお魚やお肉を入れるポリ袋と同じ質感です。

使用した後は天気のいい日に干して乾かしたら何度でも使用できると思いますが基本的に使い捨て用です。

折り畳み傘よりもバックの容量がとられないので1つ手荷物バックに忍ばせておいてもいいかもしれません。

携帯用トイレセット

  • 商品名:おしっこ用携帯用トイレ袋
  • バーコード:4545244601225
  • サイズ:凝固剤入り尿処理袋 約16cm×27cm
        持ち帰り袋 約18cm×38.5cm
        前掛けシート(前掛け部) 約61cm×64cm
  • 材質:凝固入り尿処理袋[ポリエステル、ポリエチレン、高分子吸水樹脂]・持ち帰り袋、前掛けシート[ポリエチレン]
  • 価格:100円+税

こちらは本来使わない方が良いのですが予備としておいておきましょう。

成人の男性・女性、お子さまなど年齢を問わず使用できるものです。

セット内容は、使用時の恥ずかしさを軽減してくれる前掛けシート1枚と持ち帰り袋と凝固剤の入った尿処理袋1枚が入っています。

青い袋の中には高分子吸水樹脂が入っていました。

この粉が尿を吸収し、大きく膨らみます。

※検証の為に取り出しましたが、高分子吸水樹脂は危険ですので中身は取り出さないようにしましょう。

個人差はありますが、健康的な成人男性・女性の1回あたりの排尿量の平均は250ml~350mlとなっています。

その量を大幅にカバーできる約500mlの容量まで対応しています。

前掛けシートは黒いビニールでできていますが、とても大きいサイズなので、恥ずかしさはわりと軽減されると思います。

ビニールの紐を腰に巻いて使用します。

なのでいくつも置いておく必要がなく車で旅行する方は収納場所に1つは入れておけばOKです。

さいごに

意外と豊富な種類の旅行関連グッズが置いてあったので、セリアの商品だけで旅行の準備を済ませることができました。

セリアには今回ご紹介したグッズの他にも旅行で使えるグッズがまだまだ沢山あるので、お近くのセリアで気に入ったものを見つけてください。

これから準備をする方、お出かけの際はお気お付けていってらっしゃいませ。

それではよい旅を!

※掲載情報は 2021年8月23日公開時のものです。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、店舗や施設によっては営業時間などが変更になっている場合があります。
現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
  1. TOP
  2. グッズ
  3. まとめ
  4. 2023年版✈️100円...

^


Page Top