家のアイコンホーム 飛行機のアイコン乗り物 バックのアイコングッズ
2023年版🌺川&海で活躍100円ショップダイソー水遊びグッズ8選

夏の暑い時期になると旅行で海や川へ遊びに行く方も多くなってきました。

水遊びと言っても、泳いだり、砂浜で遊んだり、釣りをしたり、と様々ありますがとにかく安く抑えたいところ。

旅行では移動手段にお金がかかってくるので、できれば格安で楽しめた方がいいですよね!

そこで今回は海や川で使えるダイソーのおすすめ水遊びグッズと、海や川へ行った際にあると便利なダイソーグッズを8選ご紹介します!

水中ゴーグル(大人用、クリア)

  • 商品名:水中ゴーグル(大人用、クリア)
  • バーコード(JAN):4940921836295
  • サイズ:約16cm×4cm×4cm
  • 材質:本体【ポリカーボネート,熱可塑性エラストマー,塩化ビニル樹脂】,留め具【ポリカーボネート】
  • 価格:100円+税

水中での使用や水が目に入らないようにするためのゴーグルです。

種類は大人用と子供用があり、カラーバリエーションは大人用が「ブラック・クリア・ブルー」の3色、子供用は「ブラック・ピンク・ブルー」の3色が販売されていました。

開封してみるとゴーグルの外側レンズに保護フィルムが貼ってあり、フィルムを剥がしてから使用してくださいと印字されていました。

バンド部分もよく伸びるので、様々な大きさにサイズを変えることができます。

目元のみのカバーなので、水中で使用する際はシュノーケルが必要なのでもし潜水する場合は空気を確保しながら水中を泳げるシュノーケルがオススメです!

別の記事でシュノーケルを使って実際に海で使用してみた様子を詳しくご紹介しているので気になる方は是非チェックしてみたください。

水鉄砲

圧縮ウォーターガン

  • 商品名:圧縮ウォーターガン
  • バーコード(JAN):4550480260273
  • サイズ:約23cm ×54cm ×9cm
  • 材質:
    ポリプロピレン
    ポリエチレン
  • 価格:300円+税

ダイソーで売られている中型の水鉄砲で、値段は300円でした。

ビックウォーターガンは普通の水鉄砲のようにトリガーがついておらず、噴出口の下に付いているショットガンのフォアエンドのようなオレンジ色の部分を押したり引いたりして水を飛ばします。

水を注ぐときは、本体に付いている上蓋を開けてから注ぎます。

フォアエンド部分を手前に引いて水を出してみたのですが思った以上に威力がありました。

ですが、圧縮ウォーターガンほどの威力を継続的に出そうと思ったら腕が疲れてくるので好みの方を選んでみてください。

ウォータービームガン

商品名:ウォータービームガン

  • バーコード:4549892506864
  • サイズ:約28.5cm×5cm×14cm
  • 材質:ポリエステル,綿,レーヨン
  • 価格:100円+税

飛距離は約3mほどで、一般的な形状の水鉄砲です。

水を注ぐときは、水鉄砲本体の後方部にある黄色いタンクを外して注ぎます。

小さいので、水遊びデビューのお子さんでも持てると思います!

スイムリング100cm(浮き輪)

  • 商品名:スイムリング100cm
  • バーコード:4549892506864
  • サイズ:約100cm×100cm×0.5cm
  • 材質:
    本体【塩化ビニル樹脂】
    空気栓【塩化ビニル樹脂】
  • 価格:600円+税

浮き輪には①と②の空気口が付いているので、2ヶ所から空気を入れます。

①の空気口は浮き輪全体の浮力向上の為、②の空気口は部分的な浮力の向上といった感じですね。

浮き輪を岩場にぶつけて穴が空いてしまった場合、全体の空気が漏れてしまっても②から注入した予備の浮き部分があるので安全ですね。

ダイソーの空気入れを使って空気を入れるのは体力が必要ですね。

実際にダイソーの空気入れを使って空気を注入していたのですが日が暮れそうなぐらい時間のかかる作業だったのでエアーコンプレッサーで空気を入れました。

旅行やお出かけ先で浮き輪に空気を入れる方は、押しても引いても空気が注入できるダブルアクションポンプを持っていくとスムーズに空気を入れることができるのでオススメです!

エアーハンドポンプ(空気入れ)

  • 商品名:エアーハンドポンプ
  • バーコード:4940921837155
  • サイズ:約5cm×5cm×24.5cm
  • 材質:
    本体【ポリプロピレン】
    取っ手【ポリプロピレン】
    Oリング【シリコン】
  • 価格:600円+税

実際に自転車の空気入れだとタイムを測るのも嫌なぐらい空気が全然注入できなかったので試していませんが、同じくダイソーで売られているダブルアクションタイプのハンドポンプを使ってみた所、空気の注入が完了するまでの時間は約4分でした。

多分自転車用のワンアクションタイプの空気入れだと体力面を考慮しても15分以上はかかるかと思います。

大きさも小さいので持ち運びにも向いています!

海で実際に使ってみました。

浮力も問題なく、青と赤のボーダーがおしゃれでベースが白いので遠くからでも確認できるのでオススメですね。

大人でも十分使えます!

浮き輪に乗っていると少々高めの波でも乗り越えたので機能面でも問題ありませんでした。

海は潮の流れで一気に深くなるので、安全対策で1つ持って行くことをお勧めします。

岩場の多い場所では不向きですが、500円で安全対策ができるので使って損はないと思います。

ビーチボール

  • 商品名:ビーチボール
  • バーコード:
    32cmサッカーボール【4549131520224】
    26cmレインボーカラー【4549131872293】
    26cmナイトプールパープル【4549131872286】
  • サイズ:
    32cmサッカーボール【約26cm×26cm×26cm】
    26cmレインボーカラー【約15cm×0.2cm×25cm】
    26cmナイトプールパープル【約15cm×0.2cm×24cm】
  • 材質:塩化ビニル樹脂
  • 価格:100円+税

小さく折り畳まれたビーチボールはスイカ柄やレインボー柄など全部で6種類ほど販売されていました。

今回はサッカーボール柄のビーチボールを購入してみました。

ダブルアクションタイプの空気入れだと約1分で注入が完了したのですごい差ですね。

ダイソーの小さなワンアクションタイプの空気入れで注入にかかった時間の目安は約5分ほど。

改めてダブルアクション式空気入れ最強です!

ビーチサンダル

日本発祥の履き物「ビーチサンダル」で、見た目は草履のような形をしている防水性に優れた履き物です。

通称ビーサンという名称ですが、和歌山県では「水雪駄(みずせった)」、沖縄県では「島草履」、静岡県では「ゴムジョンジョー」と様々な呼び名があるそうです。

今回は、足の幅サイズが27cmの物とキッズ用の17cmを購入して比較してみました。

メンズビーチサンダル(ボタニカルロゴ)

  • 商品名:メンズビーチサンダル(ボタニカルロゴ27cm)
  • バーコード:4550480109626
  • サイズ:約27cm ×5cm ×10cm
  • 材質:
    本体【ポリエチレン】
    鼻緒【塩化ビニル樹脂】
  • 価格:100円+税

ダイソーには数多くのビーチサンダルが販売されているのですが、今回はボタニカルロゴのネイビーカラーを購入してみました。

種類はメンズ用の足幅サイズが27cmの物を購入しました。

鼻緒(はなお)と呼ばれる下駄や草履などの履物を足に固定する紐の部分は塩化ビニル樹脂製です。

鼻緒(はなお)を固定する部分は一般的に売られているビーチサンダルの留め方なので、走ったりするとすぐに外れそうですね。

普通に水辺を歩く分には問題なく使用できそうです。

キッズビーチサンダル

  • 商品名:キッズビーチサンダル17cm(名札付き)
  • バーコード:4549131785210
  • サイズ:約9.5cm×17cm×1.5cm
  • 材質:
    本体【ポリエチレン】
    鼻緒【塩化ビニル樹脂】
  • 価格:100円+税

キッズ用のビーチサンダルは黒・ピンク・ミント・ネイビーの4種類あり、今回はネイビーを購入してみました。

キッズ用のビーチサンダルには鼻緒の部分にNAMEという名前を記入するところがありました。

もしお子さんが迷子になった場合でも、見つけてくれた方が足元を見れば一目で名前がわかるので安全対策もバッチリですね!

釣りグッズ

水遊びの定番グッズの1つでもある釣りグッズ。

ダイソーでは海や川で釣りをする方にオススメの釣りグッズがたくさんあります。

別の記事で実際に釣ってみた様子など詳しくご紹介しているので気になった方はぜひチェックしてみてください!

キャンプグッズ

お子様連れのご家族の方達で旅行をした際は、子供は水遊び、大人は木陰で休憩しながら様子見といったところだと思います。

ダイソーではソロキャンプや家族でワイワイ楽しめるキャンプグッズが沢山販売されていました。

実際に使ってみた様子などはキャンプグッズ・BBQグッズの2種類、別々の記事で詳しくご紹介しているので、気になる方は是非チェックしてみてください!

▼ダイソーのBBQグッズの記事

▼ダイソーのキャンプグッズの記事

さいごに

今回は川や海で使えるダイソーのおすすめ水遊びグッズを8選ご紹介しました。

大人も使える大きな浮き輪もワンコインで購入でき、水遊びグッズも充実していたので格安で旅行を楽しみたい!という方の参考になれば幸いです。

これから海や川で水遊びをする方は、お気をつけて行ってらっしゃいませ!

良いサマーライフを\(^o^)/

※掲載情報は 2023年6月2日公開時のものです。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、店舗や施設によっては営業時間などが変更になっている場合があります。
現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
  1. TOP
  2. グッズ
  3. まとめ
  4. 2023年版🌺川&海で活...

^


Page Top