ダイソーで100円購入した旅行やサウナで使える下着トラベル・サウナ用ブリーフ&ショーツを購入してみました。
使い捨ての下着は紙おむつのイメージがありましたが、男性用のブリーフタイプと女性用のショーツの2種類が販売されていました。
気になる肌触りや耐久性をご紹介します。
トラベル・サウナ用ブリーフ・ショーツはどこに売っている?売り場とバーコード
アイマスク(立体クッション)の売り場はトラベルコーナーにあります!
トラベルコーナーにはないので気をつけて下さい。
| 商品名 | バーコード(JAN) |
| トラベル・サウナ用 使い捨てブリーフ | 4550 4802 89335 |
| トラベル・サウナ用 使い捨てショーツ | 4550 4802 89342 |
トラベル・サウナ用 使い捨てブリーフ



現在は5つ入りではなく4つ入りになっていました。

旅先やサウナで使用できる使い捨てタイプの下着は、コインランドリーが使えない状況でも手軽に下着を交換したい方に最適です。

ウエストのゴムがよく伸びるため、履きやすかったです。

生地は1枚ではなく2枚重ねで、引っ張っても破れない頑丈な作りで安心して使用できる点が魅力です。

「肌に触れた時に繊維がチクチクするかなぁ」と思っていましたが、特に気になりませんでした。
特に女性にとっては生理期間中の使い捨てショーツとしても活用できるので衛生面でも安心です。
旅行や外出時に便利なアイテムとして重宝します。
ダイソーのトラベル・サウナ用 使い捨てブリーフ・ショーツのメリット・デメリット
※この情報は2025年5月18日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。
※内容の正確性や最新性は保証していません。ご利用は自己責任でお願いします。
※本サイトは情報提供を目的としています。内容やプラン、料金などは変更されることがありますので、必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。
※外部リンク先の情報やプライバシーポリシーについては責任を負いません。
※著作権で保護されています。無断での転載・複製・配布は禁止です。
※免責事項は予告なく変更することがあります。
※本サイトの利用や、技術的な問題や中断による損害については責任を負いません。
※宗教や信仰に敬意を持ち、差別意図はありません。