mitemilのアイコン
mitemilのアイコン

観光列車はなあかり乗車|大阪〜敦賀|レビューブログ

観光列車はなあかり
観光列車「はなあかり」の魅力を徹底解説。大阪、敦賀、城崎温泉など季節ごとに運行ルートが変わるはなあかり。車内設備、座席、食事メニュー、沿線の絶景スポットまで写真豊富に紹介。2025年運行日程、時刻表、予約方法や料金のほか、乗車体験レビューで快適さやおすすめ座席も詳しく解説します。

観光列車 はなあかり 乗車記

乗車情報 toggle icon

大阪 → 敦賀(行き)

出発・到着 大阪駅(10:11)→ 敦賀駅(12:45)
所要時間 約2時間34分
座席 スーペリアグリーン(1号車 9番)
運賃 14,370円

敦賀 → 大阪(帰り)

出発・到着 敦賀駅(13:34)→ 大阪駅(16:55)
所要時間 約3時間21分
座席 グリーン(2号車 5A)
運賃 7,110円

Close
stationのアイコン
大阪駅

大阪府大阪市「大阪駅」に到着。
今日の気温は38度と真夏日。
これから観光列車「はなあかり」の旅が始まります。

trainのアイコン
はなあかり入線

発車時刻の約20分前、09時49分にはなあかり号が大阪駅に入線。
奈良時代(710年〜794年)に用いられた染色技術「紋付染(もんつきぞめ)」の最高級色ををまとった列車。
色は茶色ではなく、檳榔地染(びんろうじぞめ)というそうです。

seatのアイコン
はなあかり号の個室

座席は2人用の一番高い個室「スーペリアグリーン席」。
今回は貸切での乗車です。

mapのアイコン
異なる路線

大阪〜敦賀間は行きと帰りでルートが異なります。
敦賀行きは琵琶湖の北側「湖西線経由」、大阪行きは南側「北陸・琵琶湖線経由」を走ります。
停車駅が変わるので、おもてなしの内容も異なります。

stationのアイコン
大阪駅を出発

定刻通り大阪駅を出発。
車内では、各駅の通過時刻やおもてなしの案内がアナウンスされました。

flagのアイコン
お出迎えの横断幕

各駅では、見物客が笑顔で手を振って歓迎。
おごと温泉駅では、大きな横断幕を掲げた温かいお出迎えも。
この駅で、予約者限定のお弁当が車内スタッフに手渡されました。

drinkのアイコン
お弁当の予約は4日前まで

車内弁当は4日前までの予約制。
私は予約していなかったため、サロンスペースで焼き鯖ジャーキー(600円)と滋賀びわ湖サイダー(350円)を購入。

cookieのアイコン
物産品の販売が開始

近江今津駅からは物産販売スタッフが乗り込み、クッキーなどを販売。
観光パンフレットの配布もありました。

lakeのアイコン
車窓から見える琵琶湖や田園風景

約2時間半の旅。
琵琶湖や田園風景を眺めながら、車内放送の観光案内を聞いて過ごしました。

stationのアイコン
敦賀駅に到着

敦賀駅到着時は駅員さんが旗を振ってお出迎え。
「ようこそ敦賀へ」と温かい一言もいただきました。

観光列車 はなあかり どんな車両?かんたん解説

敦賀駅に停車している観光列車はなあかり
  • 列車名:観光列車「はなあかり」
  • 営業開始日:2024年10月5日
  • 編成両数:3両編成
  • 車両形式:キハ189系気動車(全車グリーン車指定席)
  • 最高速度:95km/h
  • 定員:54人

観光列車「はなあかり」は、JR西日本がキハ189系気動車(元「はまかぜ」用3両編成)を大改装して2024年秋にデビューしたプレミアムな観光列車です。
車体のベースカラーは奈良時代起源の「檳榔子染(びんろうじぞめ)」で、金色の草花文様がアクセントになった優雅な和風デザインです。
設計は「WEST EXPRESS 銀河」「やくも」なども手がけた川西康之氏によるものです。

観光列車 はなあかり 車内マップ

観光列車「はなあかり」車内マップ
観光列車「はなあかり」車内マップ
観光列車「はなあかり」車内通路の壁に描かれていたマップ
観光列車「はなあかり」車内通路の壁に描かれていたマップ
観光列車「はなあかり」車内マップ
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」車内マップ
観光列車「はなあかり」車内通路の壁に描かれていたマップ

▼観光列車 はなあかり公式サイト 車両紹介ページ
https://www.jr-odekake.net/railroad/hanaakari/introduction

観光列車 はなあかり 車内紹介

サロン(2号車)

観光列車「はなあかり」サロンスペース
観光列車「はなあかり」サロンスペース
観光列車「はなあかり」サロンスペースのベンチ
観光列車「はなあかり」サロンスペースのベンチ
観光列車「はなあかり」サロンスペースのクッション
観光列車「はなあかり」サロンスペースのクッション
観光列車「はなあかり」サロンスペースのブラインド
観光列車「はなあかり」サロンスペースのブラインド
観光列車「はなあかり」サロンスペース
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」サロンスペース
観光列車「はなあかり」サロンスペースのベンチ
観光列車「はなあかり」サロンスペースのクッション
観光列車「はなあかり」サロンスペースのブラインド

多目的室

観光列車「はなあかり」の多目的室
観光列車「はなあかり」の多目的室
観光列車「はなあかり」の多目的室
photo by mitemil

多目的トイレ

観光列車はなあかり 多目的トイレ
観光列車はなあかり 多目的トイレ
観光列車はなあかり 多目的トイレ
photo by mitemil

トイレ(2・3号車)

観光列車「はなあかり」共用トイレ
観光列車「はなあかり」共用トイレ
観光列車「はなあかり」男性用トイレ
観光列車「はなあかり」男性用トイレ
観光列車「はなあかり」共用トイレ
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」共用トイレ
観光列車「はなあかり」男性用トイレ

洗面所(2・3号車)

観光列車はなあかりオープンスペースの洗面所
観光列車はなあかりオープンスペースの洗面所
観光列車はなあかり通路側の洗面所
観光列車はなあかり通路側の洗面所
観光列車はなあかりオープンスペースの洗面所
photo by mitemil
観光列車はなあかりオープンスペースの洗面所
観光列車はなあかり通路側の洗面所

観光列車 はなあかり 車内販売メニュー

観光列車はなあかりドリンク&フードメニュー表
観光列車はなあかりドリンク&フードメニュー表
観光列車はなあかりオリジナルグッズメニュー表
観光列車はなあかりオリジナルグッズメニュー表
観光列車はなあかり夏グッズメニュー表
観光列車はなあかり夏グッズメニュー表
観光列車はなあかり特別グッズメニュー表
観光列車はなあかり特別グッズメニュー表
観光列車はなあかりドリンク&フードメニュー表
photo by mitemil
観光列車はなあかりドリンク&フードメニュー表
観光列車はなあかりオリジナルグッズメニュー表
観光列車はなあかり夏グッズメニュー表
観光列車はなあかり特別グッズメニュー表
オリジナルグッズ toggle icon

はなあかり 紀州ヒノキ木製コースター 1,750円
はなあかり ランチバック 1,300円
はなあかり 若狭塗お箸 赤・青・緑・黒・茶 1,000円 (5色セット 4,500円)
はなあかり ルームキーホルダー 1,350円
はなあかり リサイクル鉛筆セット 650円
はなあかり A5リングノート 550円
はなあかり クリアファイル 350円
はなあかり 缶バッジ 350円
はなあかりステッカー 200円
はなあかり 手提げ袋 100円

Close
フード・ドリンク toggle icon

※販売商品は時期によって異なります

商品名 説明 価格(税込)
袋入りそばぼうろ 素朴で懐かしい味わい。そばの香りを活かして焼き上げた一品。 450円
滋賀びわ湖サイダー(340ml) びわ湖に感謝して生まれた爽やかなサイダー。炭酸控えめ。 350円
大津百福豆 六種ミックス 黒豆やびわこえび、うめじそなど6種の味を楽しめるミックス豆。お茶菓子やおつまみに最適。 450円
有機宇治茶(330ml) 京都府産の有機緑茶を使用。やわらかな水で淹れた優しい味わいの緑茶。 150円
小鮎オイル漬け 琵琶湖産の小鮎を使ったオイル漬け。鮎特有のほろ苦さが特徴。 1,100円
琵琶の舞 大吟醸(180ml) 滋賀県産米・水・酵母にこだわった大吟醸酒。爽やかな香りと優しい辛口。 750円
近江牛デミグラス煮(缶詰) ヒモ肉を濃厚デミグラスソースで煮込んだ缶詰。幅広い世代におすすめ。 1,700円
びわこ缶プリン 県立甲南高校の卵とびわこ牛乳を使用したプリン。かわいいパッケージと優しい甘さ。 450円
アマハガン ウイスキーハイボール(350ml) バニラや蜜の甘い香りと、塩キャラメルを思わせる余韻。炭酸が香りを引き立てるハイボール。 450円
焼きさばジャーキー 国産サバ使用。独自の味付けで焼き・乾燥・焙煎したジャーキー。 600円
長浜IPA スペシャル缶(ビール)(350ml) 琵琶湖のクラフトビール。華やかでフルーティーな香りと苦味。琵琶湖に沈む夕日をイメージしたラベル。 550円

Close

観光列車 はなあかり 時刻表・所要時間

大阪駅〜倉敷駅・尾道駅
大阪駅〜敦賀駅
敦賀駅〜城崎温泉駅
大阪駅~城崎温泉駅・浜坂駅

冬:1月〜3月 大阪 – 城崎温泉・浜坂

大阪駅→浜坂駅 (所要時間:3時間33分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
大阪 9:38
三ノ宮 9:56 9:57
神戸 10:00 10:01
明石 10:13 10:14
加古川 10:26 10:27
姫路 10:38 10:44
福崎 11:01 11:02
寺前 11:13 11:14
和田山 11:48 11:51
豊岡 12:16 12:18
城崎温泉 12:27 12:28
竹野 12:36 12:37
佐津 12:45 12:46
香住 12:52 12:53
浜坂 13:11

Close
大阪駅→浜坂駅 (所要時間:3時間37分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
浜坂 15:14
香住 15:32 15:33
佐津 15:39 15:40
竹野 15:47 15:48
城崎温泉 15:57 15:57
豊岡 16:07 16:07
和田山 16:35 16:36
寺前 17:13 17:14
福崎 17:24 17:25
姫路 17:41 17:45
加古川 17:58 17:59
明石 18:14 18:15
神戸 18:27 18:28
三ノ宮 18:31 18:32
大阪 18:51

Close

春:4月〜6月 大阪 – 倉敷・尾道

大阪駅→尾道駅 (所要時間:5時間25分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
大阪 10:02
三ノ宮 10:26 10:27
神戸 10:30 10:31
姫路 11:22 11:34
岡山 13:15 13:30
倉敷 13:46 14:17
福山 15:06 15:10
尾道 15:27

Close
尾道駅→大阪駅 (所要時間:5時間21分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
尾道 11:20
福山 11:37 12:17
倉敷 12:54 12:57
岡山 13:15 13:31
姫路 15:11 15:19
神戸 16:12 16:13
三ノ宮 16:16 16:17
大阪 16:41

Close

夏:7月〜9月 大阪 – 敦賀

大阪駅→敦賀駅 (所要時間:2時間34分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
大阪 10:11
新大阪 10:15 10:17
京都 10:56 10:58
大津京 11:11 11:12
比叡山坂本 11:17 11:18
おごと温泉 11:21 11:25
近江舞子 11:45 11:56
近江今津 12:17 12:20
敦賀 12:45

Close
敦賀駅→大阪駅 (所要時間:3時間21分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
敦賀 13:34
長浜 14:05 14:24
米原 14:32 14:34
彦根 14:40 14:52
近江八幡 15:07 15:20
草津 15:33 15:47
大津 16:12 16:13
京都 16:22 16:24
新大阪 16:48 16:50
大阪 16:55

Close

秋:10月〜12月 城崎温泉 – 敦賀

城崎温泉駅→敦賀駅 (所要時間:5時間13分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
城崎温泉 9:54
夕日ヶ浦木津温泉 10:41 10:42
天橋立 11:20 11:32
宮津 11:38 11:41
東舞鶴 12:25 12:39
若狭高浜
若狭本郷 13:05 13:16
小浜 13:30 13:31
上中 13:42 13:43
十村 13:53 14:10
美浜 14:20 14:48
敦賀 15:07

Close
敦賀駅→城崎温泉駅 (所要時間:4時間59分) toggle icon

発着駅 着時刻 発時刻
敦賀 10:40
美浜 10:59 11:13
十村
上中
小浜 11:44 11:58
若狭本郷
若狭高浜 12:21 12:35
東舞鶴 12:52 13:08
宮津 13:55 13:57
天橋立 14:03 14:09
夕日ヶ浦木津温泉 14:44 14:45
城崎温泉 15:39

Close

観光列車「はなあかり」は、1日1往復のみの運行です。
運行ルートや発着時刻は、季節によって異なります。
ご乗車の際は、必ず事前に公式サイトで最新の時刻をご確認ください。

外部リンク

観光列車 はなあかり 値段・運賃・料金

冬:1月〜3月 大阪 – 城崎温泉・浜坂

大阪 - 城崎温泉 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:15,610円(1名貸切)
2人利用:10,610円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
8,410円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 8,410円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close
大阪 - 浜坂 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:19,270円(1名貸切)
2人利用:12,880円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
10,680円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 10,680円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close

春:4月〜6月 大阪 – 倉敷・尾道

大阪→倉敷 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:15,610円(1名貸切)
2人利用:10,610円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
8,410円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 8,410円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close
大阪→尾道 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:19,710円(1名貸切)
2人利用:13,320円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
11,120円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 11,120円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close

夏:7月〜9月 大阪 – 敦賀

大阪〜敦賀 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:14,370円(1名貸切)
2人利用:9,170円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
6,970円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 7,110円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close
大阪~彦根・長浜 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:13,840円(1名貸切)
2人利用:8,840円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
6,640円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 6,640円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close

秋:10月〜12月 敦賀 – 城崎温泉

敦賀→城崎温泉 toggle icon

1号車 スーペリアグリーン 1人利用:17,840円(1名貸切)
2人利用:12,840円/人(2名でのご利用)
2・3号車 グリーン車 ボックス席(2人席・4人席)
※4人ボックス席は、3名以上で利用可。
10,640円/人
2・3号車 グリーン車 指定席 10,640円/人
※運賃+特急料金 +グリーン料金込みの値段です

Close

最新の時刻・料金は公式サイトをご覧ください。

外部リンク

観光列車 はなあかり 予約方法

ネット予約インターネット予約(e5489)
旅行代理店(日本旅行tabiwaトラベル)
ネット予約は会員登録が必要です。
電話予約不可
外部リンク

観光列車 はなあかり 座席の種類

スーペリアグリーン席

観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の全体
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の全体
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の窓
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の窓
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の床
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の床
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に置かれていた高岡屋のクッション
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に置かれていた高岡屋のクッション
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の花瓶
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の花瓶
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の照明
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の照明
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席のコンセントとUSB電源ポート
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席のコンセントとUSB電源ポート
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に展示されていた作品
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に展示されていた作品
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の全体
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の全体
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の窓
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の床
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に置かれていた高岡屋のクッション
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の花瓶
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席の照明
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席のコンセントとUSB電源ポート
観光列車「はなあかり」スーペリアグリーン席に展示されていた作品

ボックスグリーン席(2・4名用)

観光列車「はなあかり」4人用ボックス席
観光列車「はなあかり」4人用ボックス席
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席(車椅子座席)
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席(車椅子座席)
観光列車「はなあかり」4人用ボックス席
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」4人用ボックス席
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席
観光列車「はなあかり」2人用ボックス席(車椅子座席)

グリーン席

観光列車「はなあかり」グリーン席全体
観光列車「はなあかり」グリーン席全体
観光列車「はなあかり」グリーン席
観光列車「はなあかり」グリーン席
観光列車「はなあかり」グリーン席のロゴ
観光列車「はなあかり」グリーン席のロゴ
観光列車「はなあかり」グリーン席の窓
観光列車「はなあかり」グリーン席の窓
観光列車「はなあかり」グリーン席にあった花
観光列車「はなあかり」グリーン席にあった花
観光列車「はなあかり」グリーン席の照明
観光列車「はなあかり」グリーン席の照明
観光列車「はなあかり」グリーン席のコンセント穴とUSB充電ポート
観光列車「はなあかり」グリーン席のコンセント穴とUSB充電ポート
観光列車「はなあかり」グリーン席全体
photo by mitemil
観光列車「はなあかり」グリーン席全体
観光列車「はなあかり」グリーン席
観光列車「はなあかり」グリーン席のロゴ
観光列車「はなあかり」グリーン席の窓
観光列車「はなあかり」グリーン席にあった花
観光列車「はなあかり」グリーン席の照明
観光列車「はなあかり」グリーン席のコンセント穴とUSB充電ポート

観光列車 はなあかり よくある質問・Q&A

Q1  Q1. 観光列車「はなあかり」とは? toggle icon
A1 

「はなあかり」は、JR西日本が運行する新しい観光列車で、四季ごとにルートが変わります。春は【敦賀〜城崎温泉】、夏は【大阪〜敦賀】など、季節限定で特別な旅が楽しめます。和モダンな車内デザインと、地域食材を活かした食事メニューが特徴です。

Close
Q2  観光列車「はなあかり」運行ダイヤは? toggle icon
A2 

運行は1日1往復のみ。季節や運行ルートによって発着時刻が異なるため、公式サイトやJRおでかけネットで最新の時刻表を確認してください。

Close
Q3  観光列車「はなあかり」予約方法は?当日でも乗れますか? toggle icon
A3 

観光列車「はなあかり」の予約は、近鉄の公式Webサイト「近鉄電車インターネット予約サービス」や、駅の券売機・窓口で可能です。スマホからでも簡単に予約できます。空席があれば当日でも乗車可能ですが、人気の時間帯は満席になることもあるため事前予約がおすすめです。

特にスーペリアグリーンは予約なしでは確保が難しいことが多いです。

Close
Q4  観光列車「はなあかり」料金はいくら?特急券は必要? toggle icon
A4 

料金は利用区間や座席タイプによって異なります。
グリーン車やスーペリアグリーンなど複数の等級が用意されています。

・座席料金
スーペリアグリーンシート:5,000円(1人の場合)、10,000円(1人の場合)
ボックス or グリーンシート:2,800円

・大阪 – 敦賀の場合
スーペリアグリーンシート:座席料金(10,000円)+乗車料金(2,310円)+特急料金(2,060円)=14,370円
ボックス or グリーンシート:座席料金(2,800円)+乗車料金(2,310円)+特急料金(2,060円)=7,170円

※最新料金は近鉄特急ひのとり公式サイトをご確認ください。
近鉄特急ひのとり公式サイト

Close
Q5  観光列車「はなあかり」Wi-Fiやコンセントは全席にありますか? toggle icon
A5 

はい、あります。
全席に電源コンセントがあり、無料Wi-Fiも完備しています。
スマホの充電やノートパソコンの使用も快適です。

「はなあかり」にある2種類のWi-Fi
・JR_WEST_TRAIN_Wi-Fi:ウェブ検索用
・hanaakari:先頭や後方車両の車載カメラの閲覧用

Close
Q6  観光列車「はなあかり」子ども連れ・車椅子での利用は可能? toggle icon
A6 

参加資格は大人(中学生以上)の方のみとなります。
※小学生以下のお子様はご参加頂けません(同伴幼児含む)

Close
Q7  観光列車「はなあかり」車内での食事やお弁当の提供は? toggle icon
A7 

一部の便では、予約制の食事付きプランがあります。
地元食材を使用した創作料理や和風弁当など、地域色豊かなメニューが魅力。
事前予約が必要なので、購入時に確認を。

▼食事(お弁当)のご予約はこちら
tabiwaトラベル

Close
Q8  観光列車「はなあかり」座席は自由席ですか?全席指定? toggle icon
A8 

「はなあかり」は全席指定席です。自由席はありません。乗車には必ず特急券(座席指定)が必要です。

Close
Q9  観光列車「はなあかり」途中下車はできる? toggle icon
A9 

途中下車も可能です
観光列車「はなあかり」は、観光ルート専用の列車のため、基本的には全区間を通してご乗車いただく形になりますが、停車駅で途中下車することも可能です。

Close
Q10  観光列車「はなあかり」季節ごとのおすすめポイントは? toggle icon
A10 

秋〜春【城崎温泉ルート】、夏は琵琶湖沿いを走る【敦賀ルート】。
季節の移ろいを車窓から楽しめるのが最大の魅力です。

Close
Q11  観光列車「はなあかり」の空席状況はどこで確認できる? toggle icon
A11 

e5489の公式サイトまたは、JRの駅窓口でリアルタイムで確認できます。
特に土日祝や連休は早めのチェックをおすすめします。

▼e5489公式サイト
https://e5489.jr-odekake.net/e5489/cspc/CBTopMenuPC

Close
Q12  観光列車「はなあかり」荷物スペースはありますか? toggle icon
A12 

2・3号車(ボックス席・グリーン席)には、座席上部に専用の荷物棚があり、足元にもスーツケースを置ける十分なスペースがあります。
1号車(スーペリアグリーン席)には荷物棚はありませんが、2・3号車と同様に足元に余裕があり、スーツケースなどは机の下に収納できます。

Close
Q13  観光列車「はなあかり」車内販売ってあるの? toggle icon
A13 

はい、あります。
アテンダントが3名乗車し、車内で沿線の特産品・飲料・おつまみ・「はなあかり」グッズなどの車内販売を実施しています。販売は基本的に2号車のサロンスペースで行われます。

Close
※掲載情報は2025年8月16日公開時のものです。
※当サイトのコンテンツは情報提供のみを目的としており、正確性・完全性・最新性を保証するものではありません。利用は自己責任でお願いします。
※内容、プラン、料金などは変更される可能性があります。ご利用の際は必ず公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※本サイトの情報は、医療・法的・その他の専門的な助言の代替ではありません。必要に応じて専門家にご相談ください。
※本サイトには外部リンクが含まれますが、リンク先の内容・プライバシーポリシー等については責任を負いません。ご利用の際は各サイトの利用規約をご確認ください。
※本サイトのコンテンツは著作権法によって保護されています。無断転載・複製・配布は禁止です。利用の際は事前に許可を取得してください。
※本サイトは予告なしに免責事項を変更する権利を有し、変更後の免責事項は掲載時点で有効となります。
※本サイトの利用による損害・不利益について、当サイトは一切の責任を負いません。利用者の自己判断・自己責任でご利用ください。
※本サイトの運営・コンテンツ提供において技術的な問題や中断が生じる場合がありますが、これに伴う損害についても責任を負いません。
※本サイトはすべての宗教・信仰に敬意を払い、いかなる宗教をも差別する意図はありません。多様な視点を尊重し、すべての読者が安心して情報を得られる場を提供することを目的としています。

^

Page Top