- 名門大洋フェリーきたきゅうしゅうII乗船記!ツーリストの運賃&予約方法
船乗り場&アクセス方法 大阪府 大阪南港 [move_box icon="ferry" image="meimon-taiyo-ferry-osaka-nanko-counter" alt="大阪南港...
- 山陽・九州新幹線みずほ・さくらの違いは?おすすめ座席の予約方法&料金
新幹線「みずほ」「さくら」「のぞみ」「ひかり」「こだま」「つばめ」の違いは? 新幹線の違いは主に目的地までの到着スピード、走行路線、停車駅の数など。それぞれの違いを簡単に表にしてみました! [acco...
- 阪九フェリーせっつ乗船記!客室の予約方法&船内の様子など
船乗り場&アクセス方法 大阪府 泉大津港 [move_box icon="ferry" image="hankyu-ferry-izumiotsu-port" alt="泉大津港"] ■船乗り場:阪九...
- 名門大洋フェリーふくおか乗船体験記!船内ビュッフェ&客室の予約方法
姉妹船「名門大洋フェリーきょうと」の記事 [alink url="https://mitemil.com/ride_jp/meimon-taiyo-ferry-kyoto/" ] 船乗り場&アクセス方...
- あこがれのサンライズ瀬戸・出雲号乗車記。おすすめ部屋の寝台料金&予約方法
予約方法 サンライズ出雲・瀬戸号を予約する方法は「みどりの券売機」「みどりの窓口」「ネット予約」「旅行代理店」の4種類。 一番おすすめの予約方法は「ネット予約」。 サンライズ出雲・瀬戸号はとても人気な...
ダイソーの100円で買える旅行に便利な折りたたみハンガーを試す

今回は100均ダイソーで販売されている折りたたみハンガーをご紹介。
旅行をするとき宿泊先のホテルにはハンガーや収納まであり必要ないかも知れませんが、キャンプや新幹線の車内などで服やタオルを干す場合に活躍します。
これから紹介するのは大小、そしてピンチ付きの3種類の折りたたみ式ハンガーです。
折りたたみハンガーはどこに売っている?売り場とバーコード
アイマスク(立体クッション)の売り場はトラベルコーナーにあります。
商品名 | バーコード(JAN) |
折りたたみハンガー(ピンチ付き) | 4550 4802 58317 |
折りたたみハンガー(Aタイプ)耐荷重 約2kg | 4550 4802 42170 |
折りたたみハンガー(Bタイプ)耐荷重 約3kg | 4550 4802 42163 |
折りたたみハンガー(ピンチ付き)


展開時:約40cm ×22.1cm × 1.7cm

耐荷重は約2kgのピンチ付き折りたたみハンガーです。
展開前の長さは約23.1cmと牛乳パック1Lのサイズくらい、幅は6.4cmとスマホサイズでコンパクトに収まっています。

展開する方法は左右の骨組み部分を掴んで広げます。

展開するとフックが中から出てきます。

ピンチ付きのハンガーで2kgまでの衣類を吊り下げることができます。
重たいコートは一着で約1kgくらいなので無理やり重たいバッグをかけなければ問題なさそうです。

ピンチ(洗濯バサミ)は左右に2個ずつ取り付けられていました。

ピンチはハンガー内に収納できるポケットがあります。
以前はピンチが取り外し可能でピンチだけでまとめて置いておくような感じでした。
ピンチだけが外に飛び出て収納しずらいという問題点がうまく改善されています。

唯一のデメリットはピンチは本体に収まるものの、このまま鞄の中に入れた時、ピンチだけが飛び出してだしてしまうこと。
収納できるのはいい点なのですが、飛び出してしまうのがおしい所です。
折りたたみハンガー(2本入り、Aタイプ)



先ほど紹介したピンチ付きのハンガーと同じ、耐荷重は約2kgの折りたたみハンガーです。
同じ形の折りたたみハンガーが2つ入っています。
1つ50円のクオリティとは思えないような綺麗な造りです。

持ってみると大体スマホくらいの大きさです。

展開時すると一般的なシンプルなハンガーが完成します。

こちらの折りたたみハンガーにも凹みがありました。
肩ひもの細い袖なしYシャツなどを吊り下げておくこともできます。

先ほどと同じくメンズLサイズのトレーナーをかけました。
耐荷重量は2kgのため、大きめのスーツ上下セット程度の重さまでだと吊るせそうです。
折りたたみハンガー(2本、Bタイプ)



折りたたみハンガーの中では一番頑丈の折りたたみハンガーで耐荷重は約3kgです。
同じ形の折りたたみハンガーが2つ入っています。

比較してみるとかなり大きさに差がありますね。

並べて比較しました。
上が小さいAタイプの折りたたみハンガー、下が大きい折りたたみハンガーです。
Bタイプの方が折りたたむ回数が少ない分、耐久度が上がっています。

同じメンズLサイズのトレーナーをかけました。
とは言ってもハンガーなので特に差を感じません。
耐荷量は先ほど紹介したハンガーより1kg多い3kgなので重めのコートをかけても大丈夫です!
ダイソーの折りたたみハンガーのメリット・デメリット

近所にあるダイソーの在庫確認をアプリで!
ダイソーの商品を効率よく探したい方におすすめなのが、ダイソーの在庫確認アプリです。
このアプリを使えば、欲しい商品が最寄りの店舗に在庫としてあるかを簡単に確認することができます。
特に旅行グッズや人気のアイテムはすぐに売り切れてしまうことも多いため、事前に在庫をチェックしておけば無駄足にならず安心です。
無料&会員登録なしで使えるので気になる方はぜひ使ってみてください。
Google Play Store(Androidユーザーの方)
App Store(iPhoneユーザーの方)
※当サイトのコンテンツは、情報提供のみを目的として作成されています。できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、情報が完全、正確、最新であることを保証するものではありません。情報の利用は自己責任で行ってください。
※現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
※当サイトに掲載されている情報は、医療、法的、またはその他の専門的な助言を代替するものではありません。専門的な助言が必要な場合は、適切な専門家に相談してください。
※当サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれています。リンク先のコンテンツ、プライバシーポリシー、またはその他の慣行について責任を負いません。リンク先のウェブサイトをご利用になる場合は、そのウェブサイトの利用規約とプライバシーポリシーを確認してください。
※当サイトのすべてのコンテンツは、特に明記されていない限り、著作権法によって保護されています。無断での転載、複製、配布は禁止されています。コンテンツの利用については、事前に許可を取得してください。
※当サイトは、予告なしに免責事項を変更する権利を有します。変更後の免責事項は、当ブログに掲載された時点で有効となります。
※当サイトのコンテンツを利用したことにより生じたあらゆる損害や不利益について、当ブログは一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任でコンテンツを利用し、その結果について自己判断で責任を負うものとします。
※当サイトの運営やコンテンツの提供に際し、技術的な問題や中断が生じる可能性があります。これにより利用者に損害が発生した場合でも、当ブログは一切の責任を負いません。 ※当サイトは、すべての宗教や信仰に対して敬意を払い、いかなる宗教をも差別する意図はありません。私たちの目的は、多様な視点を尊重し、全ての読者が安心して情報を得られる場を提供することです。