- 寝台特急サンライズ出雲・瀬戸乗車記!おすすめ個室部屋の料金&予約方法
寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号は東京から島根県出雲市、香川県高松市を結ぶ日本で唯一、毎日定期運行している寝台列車です。本記事では、サンライズ出雲・瀬戸の予約方法、車内設備、料金、運行スケジュール、安全...
- うみてらし乗船記!九州郵船の予約方法&乗り方は?船内の様子と部屋料金
うみてらし(UMITERASHI)は九州郵船(Kyushu Yusen)が運営するフェリーで福岡から対馬、対馬から福岡を結ぶフェリーで2021年7月1日に福岡県(博多ふ頭)-対馬(比田勝)航路に就航し...
- フェリーちくし乗船記!1等個室はどんな感じ?九州郵船の予約方法&部屋料金
フェリーちくしは九州郵船(Kyushu Yusen)が運営する船で福岡(博多ふ頭)から壱岐(芦辺・郷ノ浦)、対馬(厳原)を結ぶフェリーです。 1994年4月1日に博多-対馬航路に就航したフェリーちくし...
- 折田汽船フェリー屋久島2乗船記!乗り方は?部屋料金&予約方法
フェリー屋久島2(Ferry Yakushima2)は折田汽船(Orita Kisen)が運営する船で1993年の4月に屋久島(宮之浦港)-鹿児島(鹿児島本港)航路に就航しました。 今回は「フェリー屋...
- 阪九フェリーひびき乗船記!予約方法や乗り方は?おすすめ部屋料金
阪九フェリーひびきは大阪の泉大津港と福岡県北九州新門司港を結ぶ船です。本記事では、「阪九フェリーひびき」の予約方法、船内設備、料金、運行スケジュール、安全性、乗船体験レビュー、船内の売店やレストランで...
京都観光モデルコース|効率よく人気スポットを巡るおすすめプラン
この記事では、移動手段に制約がある状態でも楽しめる徒歩だけでも可能な京都の1泊2日の観光モデルコースを作ってみました。
「京都での旅に興味がある方」「京都を楽しむ方法が知りたい方」は、ぜひ参考にしてみてください。してください。
京都へのアクセス方法
京都へのアクセス方法は、新幹線・夜行バス・電車と様々な選択肢があるので、旅行プランに合わせて選べるのもポイント!以下の乗り物で京都に行くことができます。
■東京 ・東京駅 – 京都駅 ・約2時間11分|14,370円〜 ・JRおでかけネット時刻検索 |
■大阪 ・新大阪駅 – 京都駅 ・約13分|1,450円〜 ・JRおでかけネット時刻検索 |
■福岡 ・博多駅 – 京都駅 ・約2時間44分|16,980円〜 ・JRおでかけネット時刻検索 |
■大阪
・大阪駅 – 京都駅
・電車 約29分|580円〜
・JRおでかけネット時刻検索
■東京 ・バスタ新宿 – 京都駅 八条口 ・約06時間55分|3,500円〜 |
■福岡 ・HEARTSバスステーション博多 – 京都駅 八条口 ・約10時間30分|4,500円〜 |
新幹線の詳細記事
京都の名物・魅力
人気観光スポット
京都タワー |
京都水族館 |
京都市動物園 |
路地水族館 |
伏見桃山城 |
博物館
京都文化博物館 |
京都国立博物館 |
京都鉄道博物館 |
サムライ忍者体験ミュージアム |
京都国際マンガミュージアム |
京都国立近代美術館 |
自然・絶景
鴨川デルタ |
天橋立 |
夕日ヶ浦海岸 |
伊根町 |
比叡山 |
嵯峨野竹林の小道 |
渡月橋 |
石塀小路 |
もみじのトンネル |
神社・寺
清水寺 |
北山鹿苑寺(金閣寺) |
東山慈照寺(銀閣寺) |
伏見稲荷大社 |
八坂神社 |
南禅寺 |
龍安寺 |
東寺 |
東福寺 |
鞍馬寺 |
貴船神社 |
三十三間堂 |
北野天満宮 |
石清水八幡宮 |
祭り
祇園祭 (ぎおんまつり) |
・開催期間|7月、1ヶ月間開催 ・開催場所|京都市の八坂神社とその周辺 ・開催情報|7月15日・16日に露店が並ぶ |
葵祭 (あおいまつり) |
・開催期間|5月15日 ・開催場所|下鴨神社と上賀茂神社 |
五山送り火 (ござんのおくりび) |
・開催期間|8月16日 ・開催場所|左京区如意ヶ嶽 |
花火大会
京都芸術花火 | ・開催期間|6月26日 ・開催場所|京都市伏見区 / 京都競馬場 ・打ち上げ数|約10,000発 |
天橋立まち灯り | ・開催期間|7月24日 ・開催場所|宮津市 / 天橋立神社 一の鳥居横 ・打ち上げ数|約50発 |
あやべ水無月まつり | ・開催期間|7月27日 ・開催場所|綾部市 / 川糸町由良川周辺 ・打ち上げ数|約5,000発 |
お菓子・スイーツ
八ツ橋 |
抹茶 |
わらび餅 |
鴨川アイス |
京菓子 |
鶴屋吉信の羊羹 |
グルメ
湯豆腐 |
鯖寿司 |
京漬物 |
にしんそば |
おばんざい |
京都の名物といえば、「京料理」や「湯豆腐」、「八ツ橋」が挙げられます。特産品は「京野菜」や「宇治抹茶」が有名で舞妓さんにも出会える京都では繊細で美しい着物をレンタルして観光を楽しむのも人気です。
京都ってどんなところ?
京都は公共交通機関がとても整備されているので移動が便利。さらに細い路地や通りまでもが観光スポットとして魅力的なので、車よりも徒歩での移動が便利な街です。徒歩での観光がしやすいので交通機関をうまく組み合わせて効率よく観光を楽しみたいところです。
京都1泊2日 観光モデルコース
1日目:午前中は祇園・清水エリアを散策し、午後からは千本鳥居で知られる伏見稲荷と抹茶が有名な宇治市を巡ります。夕方頃を目安に宿泊予定のホテルへ向かいます。
2日目:午前中は嵐山エリアを観光し、午後からは金閣寺がある北区エリアや烏丸・二条城エリアを巡ります。夕方ごろを目安に出町柳エリアへ向かい、辺りが暗くなったら貴船・鞍馬行きの電車に乗ってもみじのトンネルを楽しみます。京都駅に戻って解散後、それぞれ帰路につきます。
今回ご紹介するプランを参考に日帰り観光や2泊3日の旅行にも応用して自由に組み合わせてアレンジしてみてください。それぞれのペースや目的に合わせた旅をお楽しみください。
1日目
午前:祇園・清水寺エリア
■ねねの道 → 一念坂(一年坂)
・約500m|徒歩 約7分
↓
■一念坂 → 二寧坂(二年坂)
・約85m|徒歩 約2分
↓
■二寧坂 → 産寧坂(三年坂)
・約130m|徒歩 約5分
↓
■産寧坂 → 清水坂
・約100m|徒歩 約4分
↓
■清水坂 → 清水寺
・約300m|徒歩 約10分
train
■電車
・清水五条駅 → 稲荷駅
・約10分|320円
午後:伏見エリア
train
■電車
・JR|稲荷駅 → 宇治駅
・約17分|240円
午後〜夕方:宇治エリア
train
■電車
・宇治駅(京阪) → 出町柳駅
・約35分|410円
夕方〜夜:貴船・鞍馬エリア
ライトアップは夏(7~8月)、と秋(11~12月)で行われます。
hotel
■ホテル チェックイン
2日目
bus
■バス
・京都駅前(バス停) → 金閣寺道(バス停)
・約45分|230円
午前〜昼:北区・金閣寺エリア
train
■電車
・北野白梅町駅 → 嵐山駅(乗り換え1回)
・約24分|250円
food
■昼食
午後:嵐山エリア
train
■電車
・嵐山駅(京福) → 出町柳駅
・約22分|250円
午後〜夕方:京都駅 周辺エリア
京都1泊2日旅 費用の目安
現地での交通費 | 3,120円(1日目) 730円(2日目) |
食費 | 10,000円(2日分) |
宿泊費 | 10,000円(1泊分) |
合計 | 23,850円 |
●あくまでも目安なので個人差があります。
●この記事では、基本的に体験費用や入場料がかからない内容を中心にご紹介しています。必要に応じて別途ご準備ください。
※当サイトのコンテンツは、情報提供のみを目的として作成されています。できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、情報が完全、正確、最新であることを保証するものではありません。情報の利用は自己責任で行ってください。
※現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
※当サイトに掲載されている情報は、医療、法的、またはその他の専門的な助言を代替するものではありません。専門的な助言が必要な場合は、適切な専門家に相談してください。
※当サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれています。リンク先のコンテンツ、プライバシーポリシー、またはその他の慣行について責任を負いません。リンク先のウェブサイトをご利用になる場合は、そのウェブサイトの利用規約とプライバシーポリシーを確認してください。
※当サイトのすべてのコンテンツは、特に明記されていない限り、著作権法によって保護されています。無断での転載、複製、配布は禁止されています。コンテンツの利用については、事前に許可を取得してください。
※当サイトは、予告なしに免責事項を変更する権利を有します。変更後の免責事項は、当ブログに掲載された時点で有効となります。
※当サイトのコンテンツを利用したことにより生じたあらゆる損害や不利益について、当ブログは一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任でコンテンツを利用し、その結果について自己判断で責任を負うものとします。
※当サイトの運営やコンテンツの提供に際し、技術的な問題や中断が生じる可能性があります。これにより利用者に損害が発生した場合でも、当ブログは一切の責任を負いません。 ※当サイトは、すべての宗教や信仰に対して敬意を払い、いかなる宗教をも差別する意図はありません。私たちの目的は、多様な視点を尊重し、全ての読者が安心して情報を得られる場を提供することです。