家のアイコンホーム 飛行機のアイコン乗り物 バックのアイコングッズ
*動画内の字幕をONにしてお楽しみください*
2023年版✈️100円ショップダイソーおすすめ旅行グッズ#受託手荷物編

格安で旅行に行ける!と思って予約したものの、旅行へ行く前の準備で圧縮袋や詰め替え用ボトルなど買い揃えていくと結局、旅行に行く前から大きく出費してしまったというパターンの人が結構いると思います。

旅行に行く前の準備を格安で済ませたい!

そんな方のために筆者の私が100円均一のダイソーで購入して実際に使用してここが良い・悪いというのを使用方法と共にお伝えできたらと思います。

特に言いたい事が沢山ある商品はここでは紹介し切れないので各項目の下にリンクを添付していますのでもし良ければそちらの記事を参考にしてください。

それでは早速ご紹介します!

詰め替え容器セット(ケース)11pcs.

  • 商品名:詰め替え容器セット(ケース)
  • バーコード:4549131689938
  • サイズ:約13cm×4cm×18.5cm
  • 材質:ポリプロピレン ポリエチレンテレフタレート樹脂 AS樹脂 ポリエチレン
  • 価格:300円+税

ダイソーで旅行グッズを購入する時に一番買って良かったと思ったこちらの詰め替え容器セットです。

旅行の荷物をコンパクトにするためにシャンプーやリンスをミニボトルに詰め替えすると思いますが、これ1つで済んじゃいました。

ボトル無地なので中身が見えやすいスタイリッシュなケースセットです。

セット内容

  • フタ付きタイプ : 3個
  • スプレータイプ:1個
  • プッシュタイプ:1個
  • キャップタイプ:2個
  • クシ:1個
  • ロート:1個
  • スポイト:1個
  • ケース:1個

300円にも関わらず大容量で既にコスパがいいんですが、細かな工夫やあったら便利な部分も沢山あります。

シンプルで男女問わず使えるデザインも最高だと思います。

詰め替え容器セットを実際に試してみた様子は別の記事でご紹介しているので是非チェックしてみてください!

詰め替え容器セット(ケース) 7pcs.

  • 商品名:詰め替え容器セット(ケース) 7pcs.
  • バーコード:4549131689921
  • サイズ:約10.5cm×3cm×12cm
  • 材質:ポリプロピレン ポリエチレンテレフタレート樹脂 AS樹脂 ポリエチレン
  • 価格:200円+税

同じシリーズで5つほど少ない200円の7pcs.バージョンも販売されていました。

トラベル収納ケースセット

  • 商品名:TRAVEL STORAGE CASE SET(トラベル収納ケースセット)[6点セット]
  • バーコード:4549131776768
  • サイズ:メッシュ(L 39cm×29.5cm×12cm・M 29cm×26cm×12cm・S 29cm×19.5cm×12cm)
        ポーチ(L 32cm×26cm・M 26.5cm×25.5cm・S 26cm×19cm)
  • 材質:ポリエステル
  • 価格:500円+税

スーツケースや旅行バッグに服をねじ込んで下に入れてしまった物を取り出すのに一度全部バラして取った記憶あると思います。

とりあえず私は思い当たる節が数えきれないほどあります(笑)

収納ケースはアイテムをカテゴリごとに大きく分けて入れることでバッグ、そして部屋がぐっちゃぐちゃになるのを防ぐグッズです。

収納ケースは意外とあったら本当に助かります。

トラベル収納ケースセットの詳細は別の記事で実際に物を入れてみた検証などをしているのでもし良ければご覧ください。

3wayメッシュバック

  • 商品名:3wayメッシュバック
  • バーコード:4979909954560
  • サイズ:22cm×30cm×8cm
  • 材質:取手・ポリプロピレン
       ネット&バイアス[ポリエステル]
       ファスナー[ポリエステル、ポリアセタール]
  • 価格:100円+税

名前の通りメッシュ素材なので乾きやすいです。

水捌けもいいのでそのまま温泉用としても活躍してます。

3つあるポケットのうち両サイドには詰め替えケースと歯ブラシセット、写真では見えていませんが真ん中に着替えを入れています。

3wayメッシュバックは丸ごと洗濯機に放り込むことも可能なので片付けも楽!

3wayメッシュバックは文字通り3つの使い道があるのですが、商品パッケージのラベルに書いてある内容が「スパバック」「スーツケースに収納」「洗濯可能」の3パターン。

もっと使い道がありそうなので、私はとりあえず「スパバック」「収納バック」「おむつポーチ」の3パターンを実際に作ってみました!

3wayメッシュバックの詳細は別の記事で試しているのでもし良ければご覧ください。

逆止弁付きトラベル用圧縮袋

  • 商品名:トラベル用衣類圧縮袋M 2枚入
  • バーコード:4984343590588
  • サイズ:42cm×35cm
  • 材質:PET樹脂、ポリエチレン
  • 100円+税

袋の中の空気を掃除機なしで抜くことができる圧縮袋です。

空気を抜くのに必要なものはだけなので簡単に空気を抜けます。

とても厚手な服だと1/3程に圧縮されます。

使い方や入る服のサイズ(内容量)は別の記事で紹介しているので是非チェックしてみてください!

スーツケースベルト

  • 商品名:スーツケースベルト(TSAロック付)
  • バーコード:4549892458224
  • サイズ:約5cm×190cm
  • 材質:ポリプロピレン ポリカーボネート
  • 価格:500円+税

アメリカ運輸保安局認定のTSA鍵付きのスーツケースベルト。

スーツケースに付けて盗難&取り違えを防止するアイテムです。

ロックするナンバーの右上にあるのがアメリカ運輸保安局が認定した証拠のマークだそうです。

暗唱番号は自分で簡単に設定できました!

紐の長さも調整できるのでしっかり閉めることが可能。

ですがロックした後でも紐の調整ができるので緩めたら開けられました。

鍵がかかるのに簡単に開けられるのは何でしょう?

「鍵かかってるからこのスーツケースは開けられないな」と考える人には効果あるかも知れませんね。

他の方との見分けや盗難抑制にはなると思います。

  • 商品名:スーツケースベルト(ボーダー)
  • バーコード:4979909932131
  • サイズ:約5cm×170cm
  • 材質:ポリプロピレン ポリアセタール
  • 価格:100円+税

ロックがないものは100円でも販売されていました。

取り間違い防止の他に個性を出すアイテムとして使う方が多いようです。

確かにデザインが可愛いですね!

紹介した2つのスーツケースベルトは実際に試してみた様子を別の記事でご紹介しているので是非チェックしてみてください!

トラベルシューズバッグ

  • 商品名:トラベルシューズバッグ
  • バーコード:4549131575460
  • サイズ:約9.5cm×31cm×20cm
  • 材質:ポリエステル
  • 価格:200円+税

200円で30cmの靴まで入るシューズバッグです。

旅行先では行く場所によって靴が1足ではたりない!なんてこともあります。

例えば、目的地に向かうまでの靴はスニーカーだけど現地ではおしゃれな靴を履きたい場合などにもオススメです。

シューズバックの中にはメッシュのポケットがあり消臭スプレーや拭き取りシートなどの小物を入れておけます。

Amazonでも1000〜2000円する物ばかりなので、とても安く持ち運びもできるのでとてもコスパが良いです!

圧縮バック

  • 商品名:COMPRESSION BAG(圧縮バック)
  • バーコード:4549131909081
  • サイズ:35cm×40cm×15.5cm
  • 材質:ポリエステル
  • 500円+税

服がかさばらないようにする圧縮バッグ。

皆さんの想像する空気を専用の機械で抜いてペッタンコ!とまではいきませんが服にもよりますがファスナーを締めるだけで1/2ぐらいの厚さになります。

整理整頓が苦手でキャリーケースや旅行バッグがパンパンになってしまいがちの方にはオススメです!

サイズも3つあり荷物に合わせて大きさを選べるのが良いですね。

圧縮バックを実際に試してみた様子は別の記事で紹介しているので是非チェックしてみてください!

コーナータップ(スイングタイプ)

  • 商品名:節電スイッチ付 3個口 コード付タップ 90cm
  • バーコード:4979909905661
  • サイズ:約6.5cm×4.3cm×1.8cm(※mitemil調べ)
  • 材質:本体【ABS樹脂,フェノール樹脂】,プラグ部【銅】
  • 価格:100円+税

旅行で必要と言っても過言では無いのが電源タップ。

宿泊先などで1つしか挿すところがない場合に複数の差し込み口を確保するために使用します。

複数人で泊まる場合、枕元の1つしか付いておらず困るホテルも多くあります。

節電スイッチ付きコード付きタップ3個口

  • 商品名:節電スイッチ付 3個口 コード付タップ 90cm
  • バーコード:4549131677843
  • サイズ:約3.7cm×107cm×3.6cm
  • 材質:塩化ビニル樹脂 PC 樹脂 PBT樹脂 銅
  • 価格:300円+税

そもそも枕元にコンセントがなく困る方はコード付きのものを持って行きましょう。

こちらの商品は90cmあるので延長コードしても活躍します。

節電用のスイッチも付いています。

1500W以上の電気を使用するとタップ内のブレーカーが作動し、スイッチが自動で切れる仕組みになっています。

試しにスマホ用の電源タップ(通常速度バージョン・急速充電バージョン)と外付けHDDのACアダプターをつけてみましたが問題なく差し込めました。

1本あれば十分ですが、旅先で充電しながらヘアアイロンやドライヤーなどを使用する方は少し穴数が足りないかもしれませんが無いよりはマシです!

さいごに

無い時は気合いでなんとかするという方も良いと思いますが、旅行をより快適に気持ちよくできるように便利な旅行グッズをご紹介しました。

今回紹介したものは本当にコスパがいいと思うものだけ選んだのでまだまだダイソーや他の100円均一にも便利なアイテムがあります。

この記事を読んでこれ欲しいかも!と思ったら比較的すぐに手が出しやすい価格帯なので気に入ったものがあればお近くのダイソーで手に取ってみてください!

※掲載情報は 2023年6月1日公開時のものです。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、店舗や施設によっては営業時間などが変更になっている場合があります。
現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
  1. TOP
  2. グッズ
  3. まとめ
  4. 2023年版✈️100円...

^


Page Top