家のアイコンホーム 飛行機のアイコン乗り物 バックのアイコングッズ
*動画内の字幕をONにしてお楽しみください*
2023年版👜無印良品で揃える!おすすめトラベルグッズ9選#手荷物編

シンプルでおしゃれな商品が数多く並ぶ無印良品。

無印良品にはトラベルコーナーがあり、旅行に最適なスーツケースや仕分けケースやシャンプーの詰め替え容器など沢山の旅行グッズが並んでいます。

今回は手荷物編に絞って旅行をより快適にしてくれる無印良品のおすすめトラベルグッズ9個をご紹介します。

あると快適な便利グッズ

アクリル小分けケース

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2387-1024x768.jpeg
  • 商品名:アクリル小分けケース・5段
  • バーコード:4945247732917
  • サイズ:3.5cm×12.1cm
  • 材質:アクリル
  • 価格:税込み90円

アクセサリーやお薬を入れて持ち運べる小分けケースです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2649-1024x768.jpeg

透明のケースなので中に何が入っているか分かりやすいしなんと言っても1〜5段なら何段にもできるため自分のポーチの大きさや入れる物の個数によって組み合わせが様々です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2632-1024x768.jpeg

形も同じなので1番底以外は入れ替えも可能と自由度が高くアクセサリーを入れておけば部屋の中にインテリアとしても飾れるのでおすすめです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ピルケース100-1024x384.jpg
  • 商品名:ピルケース・S
  • バーコード:4550002547653
  • サイズ:85mm×66mm×22mm
  • 材質:ポリプロピレン
  • 価格:税込み90円

よりコンパクトにしたい方はこちらの仕切りの場所を入れ替えることができるピルケース・Sもオススメです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ピルケース11.jpeg

薄くて使い勝手やポケットに入れて持ち運びやすいので入れる物のサイズや中身があまりバレない方が良いって方はこちらを選びましょう!

携帯用になったあのグッズ

低反発ウレタン仕様のネックピロー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネックピロー15.jpeg
  • 商品名:くるくるたためるネックピロー ネイビー
  • バーコード:4550002547479
  • 重量:約260g
  • サイズ:幅27cm・長さ58cm
  • 材質:本体 外側生地[ポリエステル]
          詰め物[ウレタンフォーム]
          カバー [ポリエステル]
          袋[ポリエステル]
  • 価格:2,990円

飛行機や新幹線などの長旅になる時に必須の首や腰を守ってくれるネックピローです。
ふくらませるタイプと違って自分で形を変えられるので腰なんかにも使えるんです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネックピロー10.jpg

低反発のウレタンでできているのでとっっっても使い心地が良いです。
首回りが守られるので変に寝てしまっても大丈夫です。

腰に使えばイスと腰との隙間を埋めてくれるのでかなり楽になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネックピロー17.jpg

持ち運びやすいというのはこちらの折り畳み性能と収納用のネットの入れ物です。

ネットには引っ掛ける部分がありバッグに入らない場合でもバックの横にかけられるようになっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネックピロー7-1.jpg

腰あてにも使えるということで椅子に座って試してみました。
腰あては最初に広げた状態で両サイドの4つのボタンを繋げてそのまま腰へ当ててみました。結果椅子に座るとできる腰の隙間を埋めてくれ、とても快適に座ることができました。ほんとに楽です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネックピロー0.jpg

ネックピロー自体を使ったことないという方は100均等で販売されている空気を入れるタイプで一度試してみて下さい。
どんなものか分かってから買えば安全ですよね。

一度ネックピローを使ったことのある人なら是非お手に取ってみて下さい。

携帯用ルームシューズ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2394-1024x768.jpeg
  • 商品名:携帯用ルームシューズ
  • バーコード:4550182202793
  • サイズ:24.5cm〜27.0cm
  • 材質:ポリエステル
  • 価格:税込み890円

飛行機内でくつろぐ用、泊まるところに備え付けはあるが自分のもの以外信じられないという方と色々な場面で使えるこちらの携帯用ルームシューズ。

手を広げた分ぐらいの大きさしかないので持ち運びにとても便利です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0012.jpg

中を出して広げてみると表と裏はこんな感じ。

肌触りが良いので裸足で履いても履き心地がとても良いです。
かかと部分は足を入れても踏んでも良い作りになっています。

底は普通のスリッパに比べ薄く柔らかいです。
クッションになっているので地面の感触などは普通のものと同じでそれほど分からないため薄くても良いです。

携帯用アイマスク

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2393-1024x768.jpeg
  • 商品名:携帯用アイマスク
  • バーコード:4550182202816
  • サイズ:8.5cm×20cm
  • 材質:本体・袋 / ポリエステル
  • 材質:接続パーツ / ポリウレタン樹脂
  • 価格:税込み790円

これまた携帯用のアイテム。こちらはアイマスクは飛行機や新幹線での長距離移動の際に仮眠するのに最適です。

大きさはとても小さく、紙コップに入るぐらいの大きさしかありません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2491.jpeg

中には帽子でよく見るアジャスターが採用されています。
マジックテープだと何回も使ってるうちにくっ付かなくなってくるので耐久性がとても良いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2490.jpeg

返しがあるので上の隙間から光が漏れることがありません。
この返し、実はあんまり採用されてるアイマスクが少ないのでとても嬉しいです。

衛生用品

マスク

無印には不織布マスクとウレタンでできているマスクの2つが売っていました。

不織布マスク / L

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2369.jpeg
  • 商品名:不織布マスク / L
  • バーコード:4550344514009
  • 内容量:5枚入り
  • 材質:本体・フィルター部 / 不織布
  • 材質:耳部 / ポリウレタン・ポリエステル ワイヤー / ポリエチレン
  • 価格:税込み250円

病院や国が推奨している不織布を使ったマスク5枚入り。

マスクの紐が柔らかく長時間付けてても耳が痛くなりませんでした。
M・Lサイズがあります。

繰り返し使えるマスク / L

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2371.jpeg
  • 商品名:繰り返し使えるマスク / L
  • バーコード:4550344303962
  • サイズ:約170mm×140mm
  • 材質:ポリエステル65%・ポリウレタン35%
  • 価格:税込み390円

洗濯して繰り返し使えるウレタンマスクです。

口を塞ぐところから紐まで全て同じ素材でできており付け心地がかなり良いです。
形もオシャレで街を歩いていると個性的なウレタンマスクの方もちらほらいらっしゃいますよね。

こちらはシンプルな白で無難にどんな服でも合います。
S・M・Lサイズがあります。

フィルム石けん

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2378-1.jpeg
  • 商品名:フィルム石けん
  • バーコード:4547315005550
  • サイズ:5.4cm×7.5cm
  • 内容量:24枚入り
  • 価格:税込み590円

コンパクトで使い勝手の良すぎるこちらのフィルム石鹸。24枚入りです。

どこへ行く時も持っていける超便利グッズです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2566-1.jpeg

1枚の面積はメイクで使われるようなコットンと同じぐらいです。厚さは紙のように薄いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2568.jpeg

1枚1枚が紙のように薄い石鹸になっていて折っても大丈夫でした。
手を洗う時など1回につき1枚使って手を洗えます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2571.jpeg

1枚取り出して少量の水で溶かしてみます。
かけるとすぐに溶け始め手でこすると泡になりました。

写真で見ると足りなさそうに見えますが1枚でも十分に泡が立つので泡の量などは心配ないです。

注意点

1枚1枚が個装されているわけじゃないのでお風呂に持っていってしまうと全部濡れてしまうと思います。
なのでできるだけというか必ず水気のない場所で濡れてない手で取りましょう。

使い勝手が良いので旅行先では1つ持っておきたいですよね。

歯磨きセット

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2380-1024x768.jpeg
  • 商品名:携帯用歯磨きセット ワイドヘッド
  • バーコード:
  • 材質:ポリプロピレン
  • 価格:税込み450円

旅行用の歯磨きセットです。
自分の家のものを持っていっても良いですがケースや小さい歯磨き粉を別で買うならケースも中身もオシャレなこちらを持っていく方が断然良いと思います!

ケースにも水が切れる穴があったりケース自体が質の良い作りをしているのでおすすめできます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0115.jpg

肝心のブラシの部分は超柔らかめに出来ており歯茎が弱い方や血が出てしまうという方はこれで良いでしょう。

マウスウォッシュ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2379-1024x768.jpeg
  • 商品名:携帯用マウスウォッシュ
  • バーコード:4550182926057
  • 内容量:10ml×2袋
  • 価格:税込み100円

2つ付きで100円のマウスウォッシュ。1回1つ使います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2621-1024x768.jpeg

中身は写真のような半透明のアクエリのような色の液体です。

マウスウォッシュの使い方の手順はこちら

1.歯を磨きます
2.マウスウォッシュをコップに移します
3.マウスウォッシュを口に含み口全体になじませます
4.20~30秒口の中でクチュクチュして吐きます

マウスウォッシュをしたあとに口を水でゆすぐ方がいますが効果の持続のためにゆすがない方が良いです。

裏面に甘味と書かれていましたが味は一般的に売られている物より刺激や甘みはかなり抑えられています。
マウスウォッシュを使ったことのある方は「かなり薄い」と感じると思います。

さいごに

今回紹介した便利アイテムの他にも沢山の旅行グッズがあります。
旅行する前に一度無印良品へ行ってみて色んな便利グッズを見て回るのも楽しいですよ!
旅行って準備が割と楽しいんですよね。。。(笑)

あなたの旅行が良い旅行になりますように!!

今回検証した手荷物編と別に受託手荷物編の記事も気になった方は是非チェックしてみてください!

↓受託手荷物編の記事↓

※掲載情報は 2023年4月9日公開時のものです。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、店舗や施設によっては営業時間などが変更になっている場合があります。
現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
  1. TOP
  2. グッズ
  3. まとめ
  4. 2023年版👜無印良品で...

^


Page Top