西鉄高速バス桜島号は西鉄高速バスが運営する福岡と鹿児島を結ぶ高速バスで1990年3月22日に運行が始まりました。
2018年12月17日に西日本鉄道創立110周年を記念して主に高速路線のバスに導入された「HARMONY」という新しいカラーのバスが桜島号にも採用され新しく生まれ変わりました。
お財布がピンチの時、遠距離を移動できるコスパ最強移動手段として知られる高速バスですが乗車したことがない人からすると車内や出発から到着までの様子が気になるかと思います。
「料金はどれくらい?」「予約方法は?」「座席タイプは何があるの?」「女性も安心なの?」など気になるところはいくつかあると思います。
今回は西鉄高速バス「ノンストップ・桜島号」に福岡県の天神から鹿児島県の鹿児島本港(高速船ターミナル)行きの便に乗車してみました。
車内の様子や実際に乗車してみた感想など、早速ご紹介します!
西鉄高速バス紹介

- 名称:西鉄高速バス ノンストップ桜島号
- 全長:88.93メートル
- 総トン数:580トン
- 運行速度:60km~80km
- 座席数:35
西鉄高速バスの予約はいつから?
予約制の高速バスの乗車券は、乗車日の前月の午前8:00(前月に同日のない場合は当月の1日)より(福岡~東京・福岡~HTBは二ヶ月前)までなら購入できます。
前月に同日のない場合は当月の1日を簡単に説明すると、もし1月31日に2月28日の便を予約しようと思ったら1月は31日間、2月は28日間までしかないので同じ日はありません。
1月31日に2月28日の予約は不可能なので2月1日からであれば2月28日の予約が可能といった感じです。
西鉄高速バス桜島号の予約方法

電話で予約
【福岡県】
九州高速バス予約センター :0120-489-939(8:00〜19:00)
携帯電話・PHS・IP電話から:092-734-2727
【鹿児島県】
鹿児島本港高速バス予約センター:099-222-1220(9:00〜19:00)
鹿児島中央駅(南国交通高速バス予約センター):099-259-6781(9:00〜17:00)
ネットで予約
私はさらに格安の値段で乗りたかったのでWeb割引が適応されている、ハイウェイバスドットコムさんで西鉄高速バスの54104便の桜島号をネット予約しました。
クレジット決済
クレジット決済の場合は予約画面にて支払い方法「クレジット」を選択するとクレジットカードの情報入力欄が表示されるので項目に沿って入力してください。
コンビニ決済
コンビニ決済の場合は予約画面にて支払い方法「コンビニ」を選択するとお支払い先のコンビニが表示されるので1つ選択しておきましょう。
支払いに対応したコンビニ
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリーマート
- セブン‐イレブン
西鉄高速バス桜島号の乗車料金
桜島号
通常料金 | Web限定 | |
大人片道(12歳以上)※1 | 6,000円 | 3,000円〜6,000円 |
シニア(65歳以上)※2 | 4,500円 | – |
子人・大人障がい者(6歳以上12歳未満)※3 | 3,000円 | 2,000円〜3,000円 |
子人障がい者 | 1,000円 | 1,000円〜1,500円 |
(※1)12才以上であっても小学校在学中であれば、小児運賃となります。
(※2)シニア割を利用したい方は窓口で発売時に生年月日のわかる公的証明書(運転免許証 等)の提示が必要。
(※3)12才以上であっても小学校在学中であれば(※1)同様に、小児運賃となります。
私は今回WEBで予約して、Web割引適応で片道は3,550円でした。
西鉄高速バスの福岡〜鹿児島間以外の路線や運賃情報は公式ホームページで確認できるのでチェックしてみてください!
▼西鉄グループ高速バス情報
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/
西鉄高速バス桜島号の時刻表
今回私は西鉄高速バスの桜島号に乗車したのですが、他にも様々なバス会社(南国交通・鹿児島交通・鹿児島交通観光・JR九州バス・)が協力して福岡~鹿児島線「桜島号」を運行しています。
▼福岡~鹿児島線「桜島号」2023年10月1日ダイヤ改正 時刻表(全曜日共通ダイヤ)PDF
https://www.nishitetsu.jp/userfiles/page_contents/bd42c9ad6e45acae748eaaca17a93511.pdf
西鉄高速バス桜島号の乗り場&降り場

バスの停車場所と降車場所は路線の種類で変わります。
ノンストップはほとんどの駅を通過するのでスムーズに目的地へ向かえます。
空港通過のバスは鹿児島空港には停まらず、空港経由のバスは鹿児島空港で降りることが可能です!
福岡から鹿児島
バス停 | ノンストップ | 空港通過 | 空港経由 |
博多バスターミナル 36番のりば | 乗 | 乗 | 乗 |
西鉄天神高速バスターミナル 6番のりば | 乗 | 乗 | 乗 |
筑紫野 ( 二日市温泉入口 ) | – | 乗 | 乗 |
高速基山 | 乗 | 乗 | 乗 |
久留米インター | 乗 | 乗 | 乗 |
八女インター | – | 乗 | 乗 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
鹿児島空港南 | 乗 | 降 | 降 |
鹿児島空港 | – | – | 降 |
高速帖佐 | – | 降 | 降 |
高速伊敷 | – | 降 | 降 |
鹿児島中央駅 東19番おりば | 降 | 降 | 降 |
天文館 | 降 | 降 | 降 |
鹿児島本港(高速船ターミナル) | 降 | 降 | 降 |
鹿児島から福岡
停車駅 | ノンストップ | 空港通過 | 空港経由 |
鹿児島本港(高速船ターミナル) | 乗 | 乗 | 乗 |
天文館 | 乗 | 乗 | 乗 |
鹿児島中央駅 東19番おりば | 乗 | 乗 | 乗 |
高速伊敷 | – | 乗 | 乗 |
高速帖佐 | – | 乗 | 乗 |
鹿児島空港 | – | – | 乗 |
鹿児島空港南 | 乗 | 乗 | 乗 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
八女インター | – | 降 | 降 |
久留米インター | – | 降 | 降 |
高速基山 | 降 | 降 | 降 |
筑紫野 ( 二日市温泉入口 ) | – | 降 | 降 |
西鉄天神高速バスターミナル 6番のりば | 降 | 降 | 降 |
博多バスターミナル 36番のりば | 降 | 降 | 降 |
西鉄高速バスの福岡〜鹿児島間の時刻情報は公式ホームページで確認できるのでチェックしてみてください!
▼西鉄グループ高速バス情報
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/
西鉄高速バス桜島号の休憩所
北熊本SA(下り)
モテナス えびの(下り)
今回は福岡県の「西鉄天神高速バスターミナル」から鹿児島県の「天文館(バス停)」まで乗車しました。
車内の様子を簡単にご紹介します!
西鉄高速バス桜島号の車内紹介
座席

車内は4列シートで左右に2席ずつ並んでいました。
3列シートタイプもあるそうですが、私が乗ったバスは4列タイプでした。

頭上にある空調は自分で調整できるようになっていました。
夏は涼しく、冬は暖かく、移動中は快適に過ごせそうです。
降車ボタンも頭上にあるので、降車可能なエリアで押すと降りれるようですね。

座席間隔は広く、目の前には収納できる机もありました。
収納テーブルの左側はコンビニなどで販売されている紙コップ系の飲み物がおける浅い凹みがありました。
右側はペットボトルが差し込めました。
備品

乗り物酔いで吐き気を催したり、ゴミが出た場合に入れるための半透明タイプの袋ですが、水色でなので中身が見えづらくなっていました。
運転中の注意事項、必要最低限のマナー、ドライバーの異常対応システム、非常ブレーキについて書かれた冊子が3枚入っていました。
USBポート

窓側の座席は壁に、通路側の席は右側の腕置きの下に充電できるUSBポートがありました。
コンセントタイプではなく、USBポートなので充電アダプターを差し込むことができないので注意が必要です。
移動中にスマホやタブレットで音楽を聴きながら移動したい方には嬉しいですね。
西鉄高速バスの車内で使える九州バスネットワーク無料Wi-Fi

バスが運転している間も使える無料のWi-Fがありました。
Wi-Fiのネットワーク名称は「Kyushu_Bus_Network_FreeWi-Fi」。
パソコンのメールアドレスなどを入力するだけで簡単に登録ができました。
移動中にGPS機能が付いている地図アプリを使ったりしていると、あっという間に速度制限になってしまうので、Wi-Fiがあるのは嬉しいですね。
西鉄高速バス桜島号に乗ってみた感想









今回は西鉄高速バスを利用して福岡から鹿児島まで向かってみた様子をご紹介しました。
今回は時間に余裕があったので高速バスに乗ってみましたが、時間はかかるけど値段がとにかく安くて最高!
新幹線だと約1時間48分で10,640円、高速バスだと約4時間20分で3,550円なので新幹線料金の1/3の料金で乗れたました!
時間に余裕がある方は高速バスをオススメします!
これから西鉄高速バスを利用してお出かけを検討している方の参考になれば幸いです。
よいバス旅を!\(^o^)/
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、店舗や施設によっては営業時間などが変更になっている場合があります。
※現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。