- フェリーくにが乗船記!船内はどんな感じ?隠岐汽船の予約方法&乗り方
フェリーくにが(FERRY KUNIGA)は隠岐汽船(Oki Kisen)が運営する船で1999年4月1日に就航しました。 今回は「フェリーくにが」に乗船し、鳥取県の境港から隠岐の島町の西郷港まで4時...
- 寝台特急サンライズ出雲・瀬戸乗車記!おすすめ個室部屋の料金&予約方法
この記事では「寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号の基礎知識・計画の立て方・旅行の始め方」などを紹介します。 「寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号での列車旅に興味がある方」「寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号で旅行...
- 高速船トッピー乗船記!種子島&屋久島へ最速で行く乗り方は?乗船料金&予約方法
高速船トッピー&ロケット(Toppy&Rocket)は種子屋久高速船の高速船(ジェットフォイル)で1989年に鹿児島商船が運営する高速船が種子島・屋久島航路に就航し、2012年4月1日からコスモライン...
- 折田汽船フェリー屋久島2乗船記!乗り方は?部屋料金&予約方法
フェリー屋久島2(Ferry Yakushima2)は折田汽船(Orita Kisen)が運営する船で1993年の4月に屋久島(宮之浦港)-鹿児島(鹿児島本港)航路に就航しました。 今回は折田汽船「フ...
- 名門大洋フェリーきょうと乗船体験記!料金&予約方法は?船内の設備や客室タイプ
この記事では「フェリーきょうとの基礎知識・計画の立て方・旅行の始め方」などをご紹介します。 ・「フェリーきょうと」とはなにか分からない!・「フェリーきょうと」の乗船方法・乗船料金・船内を教えて!・「フ...
ダウンロード可能|国内旅行の準備で必須の持ち物リスト
待ちに待った旅行の日に向けて前もって準備する人、もしくはギリギリで準備する人と2パターンありますが、ギリギリで準備して大丈夫と思って出発してみたら
「あっ、忘れた。。。」
向かってる最中に思い出して後悔するパターンがあります(経験談)
という事で、国内旅行でコレは必要だなと思ったものをPDF形式のチェックリストを作ってまとめてみました。
こちらのリストはダウンロード可能なので旅行の準備をする際は是非ご利用ください。
1ページ目はチェックリスト、2ページ目は空白のチェックリストなので自分好みに書いて作ってみてください!
Downlord今回の記事ではmitemilが作成した持ち物リストを参考に「必需品/書類」・「衣類」・「洗面用具」・「電子機器類」・「衛生用品」・「その他グッズ」の6つに分けてご紹介します。
旅行に持っていくべき必需品リスト
身分証明書関連
- 搭乗券/乗車券
飛行機やバスの移動には必須。忘れずに準備しましょう。 - 健康保険証
身分証明書としても使え、万が一体調を崩した際に病院で必要です。 - 運転免許証
レンタカー利用時や身分証明書として活躍します。 - 学生証(該当者のみ)
学割が利用できる場合や年齢確認が必要な場面で便利です。
お金・決済関連
- 現金
財布は一つだけでなく、小さな財布も別に持ち、落とした際のリスクに備えましょう。 - クレジットカード
現金を使わない方や予算が読めない場合に便利です。 - 交通系ICカード
旅先での電車やバス移動をスムーズにするため、事前にチャージしておきましょう。
その他の重要書類
- ホテルの予約書類
スマホに保存するだけでなく、必要に応じて印刷したものを持参すると安心です。 - 予定表
滞在先の予定やスケジュールを記載したメモやパンフレットを用意しておくと便利です。
旅行に持っていくべき衣類・小物リスト
衣類
- 長袖
日焼け防止、虫除け、防寒対策に便利。薄手や厚手を時期に合わせて日数分用意しましょう。 - 半袖
夏場は風通しが良いため多めに準備するのがおすすめです。 - トップス
ジャケットやコートなど上から羽織れるものを1着持っていくと安心です。 - ボトムス
短期間の旅行であれば1枚でも十分です。 - 下着・靴下
日数分をしっかり準備しましょう。 - パジャマ
宿泊先で必要ですが、ホテルに備え付けがある場合もあるので事前に確認を。 - 水着
海やプール、川、温泉などで活躍。夏の旅行には忘れずに。
靴・帽子
- 靴
歩き疲れしにくい運動靴がおすすめ。お洒落用の靴を1足追加しても良いでしょう。 - 帽子
夏場は熱中症対策として必須アイテム。しっかり準備しましょう。 - サンダル
水辺でのアクティビティに必須。夏には特に重宝します。
その他小物
- タオル
日数×2枚(大・小)を目安に準備。さまざまな用途で使えるので多めに持っておくと安心です。 - アクセサリー
おしゃれを楽しみたい方は事前に何を持っていくか計画を。日数分のコーディネートを考えると便利です。
旅行に持っていく洗面用具・身だしなみアイテムリスト
必須アイテム
- 歯ブラシセット
外出先での口腔ケアに欠かせません。携帯用サイズが便利です。 - 日焼け止めクリーム
肌を紫外線から守るために必須。年中使用を心がけ、1本持参しましょう。
化粧品・スキンケア
- 化粧品
必要最低限のアイテムをコンパクトにまとめ、小さい容器に入れ替えるのがおすすめです。 - 洗顔料
詰め替え用ボトルに移してコンパクトに。100円ショップの詰め替えボトルセットが便利です。
ヘアケアアイテム
- 整髪料
ワックスは飛行機で持ち込み可能ですが、スプレー缶は注意が必要です。スプレーを避け、他の代替品を準備しましょう。 - ヘアアイロン
飛行機では乾電池式のコードレスヘアアイロンは持ち込みが制限される場合があります。コード式や充電式のものがおすすめです。 - ブラシ/くし
折りたたみ式のコンパクトなくしを選ぶと持ち運びが便利です。 - 髪留め/ヘアバンド
髪のセットだけでなく、歯磨き粉の絞りや袋の封など、多用途に使えるため2~3本用意すると便利です。
からだ洗浄関連
- シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
普段使用しているものを詰め替えて持参すると、髪や肌のトラブルを防げます。旅先のものが合わない場合に便利です。
その他
- 香水
汗をかきやすい夏や梅雨時期に、快適さと清潔感を保つアイテムとして役立ちます。 - カミソリ/シェーバー
ムダ毛やヒゲの処理用に1つ用意しておきましょう。
旅行に持っていく電子機器類リスト
通信・基本ツール
- 携帯電話/スマートフォン
連絡手段や情報収集に必須。忘れないように。 - スマホ用充電器
必要不可欠なアイテム。配線類はコンパクトにまとめると便利です。 - モバイルバッテリー
外出先で充電ができない場合に重宝します。スマホやカメラをよく使う人は必携。
作業・記録関連
- ノートパソコン
旅先で作業や写真整理をする方は持参を検討。少し重いですが便利です。 - ノートパソコン用充電器
ノートパソコンを使うなら必ず忘れずに。 - カメラ
旅の思い出を残すために。一眼レフが重い方はポケットサイズのデジカメがオススメです。 - カメラ用バッテリー
充電済みの予備を用意しておくと安心です。 - 充電器(カメラ用)
宿泊先でバッテリーを充電するために必須。 - SDカード
撮影データを保存するため、複数枚準備しておくと良いです。
エンタメ・移動中の便利アイテム
- MP3プレーヤー
長距離移動中に音楽やラジオを楽しみたい方におすすめ。 - イヤホン
音楽や動画鑑賞に便利。移動中の必需品。
その他便利アイテム
- 腕時計
スマホの電池切れ時やスマホ未使用時に時間確認用として便利。 - タコ足配線/延長コード
複数人での旅行や宿泊先でコンセントが足りない場合に役立ちます。
旅行に持っていく衛生用品リスト
目のケア
- コンタクトレンズ
日数分を準備。保存液は小さい容器に詰め替えるとコンパクトになります。 - 目薬
自分に合ったものを持参。他人に貸せないので忘れずに。
女性用アイテム
- 生理用品
薬やシートなど、自分に合うものを準備。体調やシーンに合わせて使い分けましょう。
薬類・応急処置
- 常備薬
必要に応じて日数分を忘れずに。 - 絆創膏
擦り傷や肌切れの応急処置用に数枚を持参。
衛生用品
- ティッシュ
トイレや汚れを拭くのに便利。ポケットティッシュ1~2個を携帯。 - 除菌ウェットティッシュ
こまめな手の清潔を保つために持っておくと安心。 - マスク
消耗品なので滞在期間に応じた枚数を準備。 - 消毒液
手指消毒の必須アイテム。携帯用サイズがおすすめ。
その他便利アイテム
- ビニール袋
汚れ物や濡れたものを入れるのに役立ちます。3~4枚程度持参。
その他あると便利なグッズ
買い物・収納関連
- ショッピングバッグ(エコバッグ)
お土産や買い物したものを入れるのに便利で、1つ持っておくとマルチに活躍します。
撮影・観察アイテム
- 双眼鏡
バードウォッチングや遠景の観察に最適。自然観察や風景撮影の補助としても役立ちます。 - 三脚
記念撮影や夜景、星空撮影に必須。コンパクトな折りたたみ式の三脚がおすすめです。 - 自撮り棒
自分と背景を一緒に撮影するのに便利です。
防犯・防雨アイテム
- ワイヤーロック(鍵)
スーツケースの防犯対策として機内や列車内で活躍します。 - 折りたたみ傘(雨具)
急な天候の変化に対応できる必須アイテム。コンパクトなタイプが便利です。
視力・日差し対策
- メガネ
忘れると大変困るアイテム。持参時は必ずメガネケースに入れましょう。 - サングラス
紫外線対策や強い日差しを遮るために。目を保護する必須アイテムです。
移動・ナビゲーション
- 地図
スマホ地図アプリが便利ですが、現地スポットの詳細情報は印刷物やパンフレットにしか載っていないこともあります。事前に公式サイトなどからダウンロード・印刷しておくと安心です。
出発前の最終チェック
この記事を見ている皆さん、もう忘れ物はありませんか?
この記事では、旅行に最低限持っていったほうがいい持ち物をご紹介しました。
ただし、すべてを持っていけばいいというわけではありません。自分にとって必要ないなぁ〜と思うものがあれば、その項目に線を引いて省き、自分だけのオリジナルチェックリストを作成すると準備がスムーズに進みます!
これから旅行へ向かう皆さん、お気をつけていってらっしゃいませ!
次の旅行はどうする?旅のアイデアを探そう!
(旅のアイデアの文章)
※当サイトのコンテンツは、情報提供のみを目的として作成されています。できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、情報が完全、正確、最新であることを保証するものではありません。情報の利用は自己責任で行ってください。
※現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
※当サイトに掲載されている情報は、医療、法的、またはその他の専門的な助言を代替するものではありません。専門的な助言が必要な場合は、適切な専門家に相談してください。
※当サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれています。リンク先のコンテンツ、プライバシーポリシー、またはその他の慣行について責任を負いません。リンク先のウェブサイトをご利用になる場合は、そのウェブサイトの利用規約とプライバシーポリシーを確認してください。
※当サイトのすべてのコンテンツは、特に明記されていない限り、著作権法によって保護されています。無断での転載、複製、配布は禁止されています。コンテンツの利用については、事前に許可を取得してください。
※当サイトは、予告なしに免責事項を変更する権利を有します。変更後の免責事項は、当ブログに掲載された時点で有効となります。
※当サイトのコンテンツを利用したことにより生じたあらゆる損害や不利益について、当ブログは一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任でコンテンツを利用し、その結果について自己判断で責任を負うものとします。
※当サイトの運営やコンテンツの提供に際し、技術的な問題や中断が生じる可能性があります。これにより利用者に損害が発生した場合でも、当ブログは一切の責任を負いません。 ※当サイトは、すべての宗教や信仰に対して敬意を払い、いかなる宗教をも差別する意図はありません。私たちの目的は、多様な視点を尊重し、全ての読者が安心して情報を得られる場を提供することです。