- 阪九フェリーせっつ乗船記!客室の予約方法&船内の様子など
阪九フェリーせっつ(Hankyu Ferry SETTSU)は2020年3月10日に福岡県北九州市と兵庫県神戸市を結ぶ新門司=神戸航路に就航しました。 飛鳥時代(593年)から明治初期(1872年)ま...
- 展望列車きらら乗車記!紅葉ライトアップはいつ?叡山電車もみじのトンネル
展望列車きらら(Panorama Train KIRARA)は叡山電車(Eizan Electric Railway)が出町柳から鞍馬駅(くらま)間で運行している観光列車です。 今回は「展望列車きらら...
- フェリーちくし乗船記!1等個室はどんな感じ?九州郵船の予約方法&部屋料金
フェリーちくしは九州郵船(Kyushu Yusen)が運営する船で福岡(博多ふ頭)から壱岐(芦辺港)、対馬(厳原港)を結ぶフェリーです。 1994年4月1日に博多-対馬航路に就航したフェリーちくしは2...
- フェリーふくおか乗船記!名門大洋フェリー乗り方は?船内の様子など
フェリーふくおか(FERRY FUKUOKA)はシティライン名門大洋フェリー(City Line Meimon Taiyo Ferry)の船で福岡から大阪、大阪から福岡を結ぶフェリーです。 2022年...
- 阪九フェリー「やまと」乗船記!客室の予約方法&船内の様子を解説
阪九フェリーやまと(Hankyu Ferry YAMATO)は2020年6月30日に福岡県北九州市と兵庫県神戸市を結ぶ新門司=神戸航路に就航しました。 2003年から2020年3月10日まで運行してい...
3COINS(スリコ)掃除機なしで使える4枚入り旅行用衣類圧縮袋を試してみた
旅行で「服を沢山持っていきたい!だけどスーツケースにもう入らない!」「もう荷物でパンパン!」
という方も多く居ると思います。
今回紹介するトラベル用圧縮袋は掃除機要らずで、旅行先でも簡単に圧縮できる超有能アイテムです。
3COINSでは4枚入りで300円+税なので1枚あたり100円以下でとてもコスパの良いグッズです。
そんな3COINSの圧縮袋をご紹介します。
- 3COINSの衣類圧縮袋の詳細
- 圧縮袋とはどういうものか&使い方
- 各サイズの内容量と圧縮率
の4つに分けて調べていきます。
衣類圧縮袋の詳細
- 商品名:衣類圧縮袋4枚セット
- バーコード(JAN):2283719385011
- サイズ
S[35cm×28cm]×1枚
M[42cm×36cm]×1枚
L[50cm×42cm]×2枚 - 材質
本体[ポリエチレン・ポリアミド]
スライダー[ポリエチレン] - 価格:300円+税
圧縮袋とはどういうものか&使い方
ここでは「そもそも圧縮袋ってなに?」
という方向けの紹介です。
ですので分かる!という方は次の各サイズの内容量と圧縮率までスキップしてください。
圧縮袋とはどういうもの?
圧縮袋は服の空気を抜いてコンパクトにし、収納しやすくするものです。
衣類を圧縮することで収納スペースを有効に活用できるアイテム!
普通の収納用の圧縮袋との違いは掃除機を使わずに使えるので旅先でも圧縮することができます。
3COINSで販売されているものは表にデザインあり裏は中身の見える透明の袋です。
空気が抜けない様に密閉できるチャックが二重になっています。
圧縮袋の使い方
ここでは
「圧縮袋なんて使ったことないし使い方も分からない!」
という方向けに手順を紹介します。
分からない方や一応確認したい方は下記からどうぞ!
手順1 入れたい服をキレイにたたむ
圧縮袋は袋の中の空気を極限まで抜いて持ち運びます。
なので服をシワシワのまま袋に入れると取り出した時にシワで悲惨なことになります。
服のシワを回避するためにキレイにたたみましょう!
手順2 袋を開けて慎重に服を入れる
やってみると分かるのですが袋に入れるときに私は結構服がズレました。
せっかくキレイにたたんだ服ですからここも慎重に入れてシワになる確率を減らしましょう◎
(できるだけ奥側に入れるとファスナーを閉じるとき楽だよ(^^)/)
手順3 ファスナーを閉じて空気を抜く
写真の白いスライダーをしっかりつまみ、横にスライドして閉じていることを確認し手ください。
そして袋を丸めたり上から押さえつけてください。
逆止弁という空気が入らずに空気を抜ける穴が下側にあります。
押さえつけたり、服を丸めると勝手に空気が抜けます。
上手くいくとモコモコパジャマが上の写真のようにぺたんこにできます!
これで旅行に持って行けるものが増えますね。
衣類圧縮袋の各サイズ 内容量と圧縮後のイメージ
ここではS、M、Lの3種類の圧縮袋がそれぞれ
どのくらい入るか?を実際に色んな服を入れて試していきます。
最後に圧縮するとどれくらい小さくなるのか?も記しておきます!
3種類の圧縮袋を重ねて大きさを見ました。
SとLでは1.5倍くらい差がありますね!
では早速Sサイズからみていきましょう。
衣類圧縮袋のSサイズ[35cm×28cm]×1枚
Sは一番小さいので靴下と下着を2つずつ入れて圧縮しました。
入れようと思えばまだ3つずつくらい入りそうでした(笑)
入れすぎると圧縮しずらいので程々にしておきましょう◎
汚れるのも防ぎ、軽く仕分けケースの役割も果たすのでとても便利です。
衣類圧縮袋のMサイズ[42cm×36cm]×1枚
Mサイズは半袖のパジャマを上下で2着ずつ入れました。
これで丁度くらいです!
服を入れても何が入ってるか丸見えなので隠したいものは入れないでおきましょう(笑)
衣類圧縮袋のLサイズ[50cm×42cm]×2枚
Lサイズは2枚入りなので2セット用意しました。
1枚目にはボディタオルとハンドタオルを2つずつ
2枚目にはTシャツとトレーナーを2着ずつ入れました。
こちらもこれでぴったりくらいので参考にしてみてください!
タオルはふかふかなものも多いので使ってみる価値は大です。
圧縮袋を使う前と使った後の比較
上で入れたS×1枚,M×1枚,L×2枚の合計4枚を使ったものを重ねて比較してみました。
結果としては3/5くらいの大きさになりました。
圧縮されにくい薄手の服や新品のものはあまり効果を発揮しませんね💦
入れるものを選ばないとただ仕分けが大変なだけです….
衣類圧縮袋を使ってみての感想
今回は3COINSで売られている圧縮袋を試しました。
どこのお店でも大抵1枚入りなので4枚入りはコスパが良いと感じました。
個人的には気になる方はぜひ試してほしい商品です!
荷物が少なくなることで別のものを入れるという選択肢も増えるのでおすすめです!
この記事の一番初めに試したモコモコのパジャマと普段着の圧縮率を見て自分に必要なら購入しましょう。
他にも3COINSには沢山の旅行グッズがあります。
仕分けケースとしても使える圧縮バッグもあるので気になる方は下記からご覧ください!
※当サイトのコンテンツは、情報提供のみを目的として作成されています。できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、情報が完全、正確、最新であることを保証するものではありません。情報の利用は自己責任で行ってください。
※現在の内容、プランや料金などが異なる場合がありますので、お出かけの際は必ず事前に公式サイト等で情報を再度ご確認ください。
※当サイトに掲載されている情報は、医療、法的、またはその他の専門的な助言を代替するものではありません。専門的な助言が必要な場合は、適切な専門家に相談してください。
※当サイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれています。リンク先のコンテンツ、プライバシーポリシー、またはその他の慣行について責任を負いません。リンク先のウェブサイトをご利用になる場合は、そのウェブサイトの利用規約とプライバシーポリシーを確認してください。
※当サイトのすべてのコンテンツは、特に明記されていない限り、著作権法によって保護されています。無断での転載、複製、配布は禁止されています。コンテンツの利用については、事前に許可を取得してください。
※当サイトは、予告なしに免責事項を変更する権利を有します。変更後の免責事項は、当ブログに掲載された時点で有効となります。
※当サイトのコンテンツを利用したことにより生じたあらゆる損害や不利益について、当ブログは一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任でコンテンツを利用し、その結果について自己判断で責任を負うものとします。
※当サイトの運営やコンテンツの提供に際し、技術的な問題や中断が生じる可能性があります。これにより利用者に損害が発生した場合でも、当ブログは一切の責任を負いません。 ※当サイトは、すべての宗教や信仰に対して敬意を払い、いかなる宗教をも差別する意図はありません。私たちの目的は、多様な視点を尊重し、全ての読者が安心して情報を得られる場を提供することです。